3月19日の朝、遊水地を散歩してきました。
昨日は雨で、えらく寒かった。
でも、今朝は素晴らしい青空に太陽が輝いていましたね。
川風が結構ありましたが、さほど寒くなかった。
写真をクリックすると、大きく見れますよ。
今朝の遊水地風景を紹介します。
最初に姿を見せたのは「ハシビロガモ」でした。
次に、三羽の「オカヨシガモ」が姿を見せました。
すると、次々「オカヨシガモ」が集まってきて、七羽になりました。
そして逆立ち採餌を始めました。
「カワウ」が泳いでました。
魚を捕まえましたが、写真には撮らせてもいらえませんでした。
「ハシビロガモ」のオスが、くちばしで羽を整えていました。
くちばしの所の板歯(ばんし)がはっきり写ってますね。
板歯と呼ばれる「くし状の突起」は他のカモより発達してて、水面に浮かぶプランクトンなどをこし取る役目を果たしているようです。
「コガモ」のオスがのんびりしてました。
「カイツブリ」ものんびりしてました。
「カワウ」ものんびりしてました。
「アオサギ」は、難しい顔をして佇んでました。
「ヨシガモ」のカップルも、のんびりしてました。
ん、おっ、後ろ向きで食事をしているのは「ヒドリガモ」のオスいじゃないですか。
久しぶりの登場ですね。
横に向きを変えて、顔が良く見えるようになりました。
あっ、目のあたりが緑色をしている。
「ヒドリガモ」の中には、目の後ろに緑色光沢が在るのも居るようです。
「アメリカヒドリ」の血が入っている個体(交雑種)、と言うことは無いですかね。
遊水地の南端から北側を眺めていると、上空を後ろから数羽の鳥が現れて飛び回りました。
あっ、夏鳥の「イワツバメ」じゃないですか。
慌ててカメラを向けました。
動きが早くて撮りにくいこと。
確かに「イワツバメ」ですね。
見にくいですけど、腰の白帯も何とか写ってますね。
今季始めて見ました。
さて、そろそろ引き上げますか。
今日は緑色の有る「ヒドリガモ」や「イワツバメ」に会えて満足です。
秋山 孝
コメント
やっと来ましたね。
やっと来ましたよ。
これから楽しみですね。
秋山 孝