11/12大庭地区観察会に参加して

高温の続いた日々から一転、急に真冬の寒さになった昨日は朝まで冷たい雨も降りました。
観察会が始まる頃には上がりましたが、空は曇天。それでも多くの方々が参加され、ワイワイガヤガヤ楽しい時間となりました。
私は家から1歩踏み出した地点から観察開始しますが、川に居る野鳥を撮っただけでいつも見ていた蝶やトンボは全く見つけられず。観察会開始後もです。まだ11月だというのに昆虫たちはみな雲隠れ。最後まで姿は確認できずでした。そんな訳で今日は身近な鳥さんばかりです。

 

裏門公園の覗き窓からカワセミ

魚を狙っていましたが捕れませんでした

スズメウリの実 本州から九州の原野や水辺に生えているつる性の一年草 熟すと灰白色になり、緑色は若い実で食べるとキュウリの味がすると教えてもらい、実際に食べてみました 本当にキュウリの味がしました 調べると「食べても大丈夫だが実が小さ過ぎるため食用にはされていない」とありました

遠くでトビが物悲しげな声で鳴いていました

川にはキセキレイが

バンがいました

ムシャムシャ草を食べていました

上流に向かって行きました

親水公園脇の畑でモズ♂ 元気に鳴いていました

こっちを向いて何か言っているようです

ここからは集合場所に来る時に出会った野鳥たちです。まだ霧雨が降っており、寒そうにしていたり元気いっぱいに活動中のもいました。

アオサギ

コサギ

セグロセキレイ

イソヒヨドリ♀

アオサギ

メジロ

城址公園に行く道端でタイワンリスが、上手に上り下りしていました

今の時期、ツワブキの花があちこちで彩りを添えています

コメント

タイトルとURLをコピーしました