2月29日引地川親水公園とその周辺で会えた野鳥ほか

2月の最後の日、初めての鳥や久しぶりの鳥に会ったり、早春の花々を楽しみました。
最後の青空バックの河津桜で吸蜜のヒヨドリは26日撮影です。
今日から3月。寒暖差は続きますが、例年より早い春の訪れでソメイヨシノの開花が気になりますね。春の妖精ビロードツリアブがいつ姿を見せてくれるかも楽しみです。

アトリ 秋、シベリアから冬を越すために飛んできます 春先は小さな群れになり、あちこち立ち寄って北の繁殖地に帰るそうです 初見でした 地元に立ち寄ったのを教えてくださった方に感謝です(^-^)

10数羽のアトリの群れが、ケヤキやコナラの新芽を食べていました

少し拡大すると思い思いに採餌しています

アトリの群れが地面に降りて採餌をしていました 頭の黒いのは♂ 灰褐色は♀

近くを人が通るといっせいに木の上に上がり、また降りてきます キジバトやカワラヒワと仲良く採餌していました この中にアトリは2羽います

冬鳥のシメ 近くにいました

冬鳥のカシラダカ、見かけることは少なくなりました

冬鳥のアオジ アオジはまだたくさんいます

終わりかけた白梅では、冬鳥のジョウビタキ♀が虫をさがしています

公園内の焼け跡では、久しぶりにキジを見ました

河津桜は満開 見頃が続いています

サンシュユの花が咲き出しました

アカバナマンサク

川ではカワセミが水面に近いところでホバリング

ボケ写真ですが、見事に魚を捕らえました

小さな魚ですが嬉しそうにくわえて飛んで行きました

帰り道の畑では、サヤエンドウの花が

河津桜とヒヨドリ(2月26日撮影) この日は北風が強かったですが青空が広がり、ヒヨさんたちは嘴を黄色くして吸蜜していました

コメント

タイトルとURLをコピーしました