4/30雨上がりの午後モズのヒナなどほか

朝からしとしと降っていた雨が上がり、引地川親水公園へ。途中の木でモズのヒナが親から給餌されているのを目撃。もう巣立ちビナがいてびっくり。隙間から給餌の様子です。
ラミーカミキリも急に数を増し、探さなくても虫たちがあちこちで出迎えてくれました。初めて会う虫も多く、いつもワクワクドキドキ楽しい時間です。
オナガのフライングキャッチや、普段見たことない場所でカワセミが止まってくれました。

巣立ったばかりのモズのヒナ 複数居るようですが枝葉で見えません とても可愛いです

お母さんが餌の虫を運んできました

虫をもらいます

お母さんは他のヒナのためにすぐ餌捕りに出かけます

ラミーカミキリ 移動は小さく飛びながらします

ラミーカミキリ正面顔 土俵入りのような姿(^-^)

ヒメアカタテハ 今季初見

アオスジアゲハ 今季初見

木道脇の草はこんなに伸びてきました

ミズキの花が咲き、虫たちを引き寄せていました

ヨコズナサシガメが手摺の上を歩いていました 越冬していた幼虫は桜の幹で見ていました

ハルジオンの近くで見慣れない虫が 調べるとヒメアシナガコガネのようです 小さくて6.5~11㍉コガネムシ科 初めて見ました

ヒメアシナガコガネ よく動きます 本当に足が長いですね 体が重そうに見えますが次の写真は飛ぶところです

重そうに飛んでいる感じもしましたが、ちゃんと飛ぶのがわかりました(^-^)

オナガを撮っていたら、偶然フライングキャッチ 空中で虫を捕まえたところでした

ツグミ 唯一見かけた冬鳥です

新緑の中に飛んできたのはカワセミ 普段ここでカワセミを見ることはありません 嬉しい出会いでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました