藤沢探鳥クラブ( 江ノ島探鳥会 )

今日は、藤沢探鳥クラブの観察会に参加してきたので、紹介します。
観察地は江ノ島です。
写真をクリックすると、大きく見れますよ。
素晴らしく良い天気になりました。
青空に江ノ島も綺麗ですね。

【写真101】

灯篭には、江ノ島の龍です。

【写真102】

もうすぐ江ノ島です。

【写真103】

【写真104】

江ノ島に入りました。
今日は富士山が見えます。
ハートに富士山です。

【写真105】

集合場所に到着しました。

【写真106】

開会のあいさつをして、いよいよ観察会開始です。

【写真107】

今日はどうしたんでしょうね。
鳥たちが、姿を見せてくれません。
やたら静かです。

【写真108】

先に進みましょう。

【写真109】

「トビ」は居るんだから、とりあえず撮っときましょう。

【写真110】

はるか遠くの入り江に鵜が居ます。
遠すぎて、どちらの鵜かわかりません。

【写真111】

カモメ系が居ませんね。
ようやく、はるか遠くに発見しました。
たぶん「ウミネコ」でしょう。

【写真112】

【写真113】

おっ、江ノ島の住人「タイワンリス」です。

【写真114】

烏帽子岩あたりに釣り船が居ますね。

【写真115】

木の中に、立派なカラスの巣を見つけました。
以前はカラフルな針金の衣文掛けを巣の材料に使ってましたが、
最近衣文掛けが鉄製からプラスチック製になってしまったため、
カラスも困ってるのかな。
巣に針金の衣文掛けがありませんね。

【写真116】

岩場に降りました。
水溜まりに、はぜの仲間らしきのが居ました。

【写真117】

向こう側の岩場に、大量のカメラマンが居ます。

【写真118】

最近、「ハヤブサ」が岩場の低めな位置に巣を作ったという話を聞きました。
それを狙ってるんでしょう。
平日なのに、こんなにたくさんの人が集まっているなんてすごいですね。
巣は崖の向こう側なので、我々の所からは見えません。
おっ、岩場に「ハクセキレイ」が来ました。

【写真119】

遠くで、定置網漁をしているようです。

【写真120】

おっ、鵜が飛んでます。
頬の白斑部分が目の後方から上に上がっているように感じられるので、
たぶん「ウミウ」じゃないかと思いますが、どうでしょう。

【写真121】

テーブルと椅子のある所で、30分の休憩をします。
どなたかがお菓子を持ってきてくれて、お菓子を楽しみました。
このお菓子が目当てなのか、ここでは良く「タイワンリス」が姿を見せます。

【写真122】

「ハヤブサ」が巣を作っている断崖が見える所に来ました。
でも、巣そのものは断崖の向こう側なので、ここから巣は見えません。
すると、「ハヤブサ」が居るとの声。
巣に居たのが移動して、ここから見えるところに移動したようです。
真ん中の赤い丸の所に「ハヤブサ」が居ます。
下の岩場には大量のカメラマンが居ます。

【写真123】

「ハヤブサ」めがけて、思いっきりズームアップ。
羽が少し逆立ってますね。

【写真124】

【写真125】

下の岩場からは見えないので、大勢のカメラマンは手持無沙汰のようですね。

【写真126】

再びカメラで「ハヤブサ」を見ると、逆立っていた羽は落ち着きましたね。

【写真127】

【写真128】

今日は、やけに鳥が少ないなとカメラを持て余してましたが、
はるか遠くでしたが、「ハヤブサ」を堪能できて満足満足です。
突然「ガビチョウ」が飛んで来て、目の前の電線に留まって、すぐ飛び去りました。
その一瞬を捕えました。

【写真129】

数羽のムクドリが我々の周りに来ました。
人を恐れません。餌付けされているようですね。

【写真130】

最後の最後に、目の前に「イソヒヨドリ」が飛んで来て、さえずりを聞かせてくれました。

【写真131】

【写真132】

最後に、今日のまとめをして解散しました。
さて、帰りましょう。

【写真133】

「ハヤブサ」に会えてよかった。

秋山 孝

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました