今田遊水地( 長老のスッポン など )

5月11日の朝、遊水地を散歩してきました。
薄雲が広がってましたが、薄れて快晴になりましたね。
日差しが強く暑くなるというので、帽子をかぶってきました。
でも、川風が強くて帽子が飛ばされます。
かぶり直しても、すぐ飛ばされます。
被るのをあきらめました。
風が強いので、帽子が無くても暑くないですね。
写真をクリックすると、大きく見れますよ。

今日は「世界渡り鳥デー」なんですね。
5月と10月の第二土曜日です。
国連総会の補助機関である国連環境計画が制定した国際デーの一つ。
この国際デーは、渡り鳥が直面する脅威、それらの生態学的重要性、
それらを保護するための国際協力の必要性について、
世界的な認識を高めることを目的としているようです。

川を覗くと「カルガモ」が居ました。
最近遊水地で「カルガモ」をあまり見なくなりましたね。

【写真101】

「カルガモ」だけじゃなく「カイツブリ」もあまり見なくなりました。
どうしたんでしょう。
「クサガメ」を探そうと石組みにカメラを向けてスキャンしました。
すると、ファインダーに「タシギ」が飛び込んできました。
「ミシシッピアカミミガメ」とのツーショットですね。

【写真102】

【写真103】

【写真104】

「アオサギ」が佇んでました。
ここでよく見かける「アオサギ」ですが、羽の色合いが少し変な感じがするんですよね。

【写真105】

【写真106】

葦原の根本付近に「タシギ」が居ました。

【写真107】

あっ、あそこに居るのは「スッポン」じゃないですか。

【写真108】

【写真109】

【写真110】

大きく長老級の「スッポン」ですね。
4月25日に、ここで「スッポン」の青年が居て紹介しました。
見比べてみてください。
上が長老で下が青年です。

【写真111】

あっ、「タシギ」が飛んで来て「スッポン」の近くに降りました。
そして食事を始めました。
もしかしたら、さっきの葦原に居た「タシギ」かも知れないですね。

【写真112】

【写真113】

あっ、又「タシギ」が飛んできて近くに降りました。
右上に居るのが、後から飛んできた「タシギ」です。
食事を始めるのかなと思ったら、ジッとしてました。

【写真114】

【写真115】

いつも「ミシシッピアカミミガメ」が甲羅干ししているところに来ました。
二匹甲羅干ししてました。
あれっ、二匹とも黒化したやつのようですね。

【写真116】

そう言えば、今日は「コガモ」も「オオバン」も見かけなかったな。
もう帰ってしまったのかもしれませんね。
さて、管理センターで缶コーヒでも飲むか。
おっ、管理センターの所の電線に「ツバメ」がいる。

【写真117】

【写真118】

秋山 孝

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました