10月26日の朝、遊水地を散歩してきました。
曇り空で日差しが無く、薄暗い雰囲気ですね。
写真をクリックすると、大きく見れますよ。
電線に何か留まってます、たぶん「モズ」でしょう。
ズームアップすると、やはり「モズ」でオスでした。
鳥が飛んできて葦原に入りました。
急いでカメラを向けてズームアップすると、
「ホオジロ」のメスでした。
石組みを探りましたが、何もいないですね。
「コガモ」はどうしちゃったのかなと思って水面を見ると、居ました。
カメラから目を離して見ると、少し離れて団体が居ました。
「ホオジロ」のさえずりが聞こえてきました。
居ました。
昨日と同じ場所に居ました。
「タシギ」が良くいるところを覗いてみると、居ました。
こちらを向いて、じっとしてます。
石組みの向こうで「コサギ」がジッとしてました。
おっ、下に夏羽の「カイツブリ」が居ます。
最初「コサギ」かと思ましたが、「チュウサギ」です。
久しぶりですね。
カップルらしき「オカヨシガモ」です。
「ハシビロガモ」らしきのがうずくまっていて、顔が良く見えません。
顔を見せてくれと願っていると、
少し遠くを「ハシビロガモ」のメスが通りました。
上空からヘリコプターの音。
ズームアップすると、胴体に「NHK」と書いてあります。
何かの取材かな。
冬羽の「カイツブリ」です。
葦原の向こう側遠くに何か居ます。
カメラを向けてズームアップすると、
なんだ、「カルガモ」だ。
あらまっ、交尾を始めた。
「オカヨシガモ」のカップル。
メスが羽を広げました。
「オカヨシガモ」のカップルをよく見かけますね。
おっ、上空を「カワウ」が飛んでます。
あっ、ようやく「ヒドリガモ」二羽発見。
左の「ヒドリガモ」が、背中を掻いてます。
右の「ヒドリガモ」が羽ばたきました。
「アオサギ」が佇んでました。
下に「コガモ」が二羽うずくまってますね。
さて、管理センターで、ホット缶コーヒーでも飲もう。
今日明日と、湘南台で「湘南台ファンタジア」を開催してます。
興味のある方は、行ってみてはいかがですか。
秋山 孝
コメント
ヒドリガモの写真を撮る時は羽ばたいている時の写真があると助かります。アメリカヒドリは脇羽が真っ白なんですね。またアメリカヒドリが来ると良いですね。
kazunaritt さん
腋羽(わきばね)の件、初めて知りました。
翼の裏側の胸に近い部分の色なんですね。
「アメリカヒドリ」の腋羽の色は白色で
「ヒドリガモ」の腋羽の色は灰白色なんですね。
写真を見ると、確かに「ヒドリガモ」の腋羽の色は灰白色ですね。
勉強になりました。
湘爺