今田遊水地( ジョウビタキ など )

11月5日の朝、遊水地を散歩してきました。
曇り空で川風があるので、少し寒いですね。
写真をクリックすると、大きく見れますよ。

遊水地に到着すると、ヒッヒッヒッ 「ジョウビタキ」の声が聞こえてきました。
探すと居ました。
メスです。

【写真101】

【写真102】

石組みを探りましたが、どうしたんでしょう。
いつもカモ類がうずくまっているのに、一羽も居ません。
今日は曇りで寒いので、甲羅干しの亀もほんのちょっとだけ。
あっ、ようやく石組みに「タシギ」発見。

【写真103】

大分離れてカモが一羽うずくまってました。
何ガモかな。
たぶん「ハシビロガモ」だと思いますが、どうでしょうか。

【写真104】

「カワラヒワ」が飛び込んできた。

【写真105】

「コサギ」が寒そうですね。

【写真106】

カップルらしき「オカヨシガモ」が、二組うずくまってます。

【写真107】

【写真108】

メス単独でも何羽かいました。

【写真109】

夏羽と冬羽の「カイツブリ」です。

【写真110】

「ハクセキレイ」が居ました。
せわしなく動き回っているので、撮りにくいですね。

【写真111】

向こうを向いて止まったので撮りました。
顔のズームアップも。
あれっ、顔が黄色っぽいな。
さっきの写真と同一個体だと思うのに、どうしたんでしょう。
さっきは白だったのに、黄色っぽくなってる。

【写真112】

【写真113】

あっ、「マガモ」と「カルガモ」の交雑種が、また現れた。

【写真114】

【写真115】

「カルガモ」の血が入っているので、「カルガモ」に寄り添っちゃうようですね。

【写真116】

曇り空でしたが、上空が晴れてきましたね。
日差しが射すと暖かく、川風が逆に心地よいですね。
おっ、上空に「カワウ」の群れです。
下流方向に飛んでいきました。

【写真117】

今日は「コガモ」はどこに行っちゃったんだろうと、
見回しながらぶらぶら歩いていました。
あっ、居た居た居た。
どこから出てきたのか、四羽居ます。

【写真118】

これはメスのようですね。

【写真119】

これはエクリプス状態のオスのようです。
後頭部に緑がかすかにあり、体も換羽が始まりだしているようです。

【写真120】

「アオサギ」を見かけないなと思っていたら、葦原の陰に居ました。

【写真121】

おっ、「オオバン」が出てきた。

【写真122】

「オオバン」に気を取られていたら、「アオサギ」が出てきていました。

【写真123】

電信柱に、何か動くものが居ます。
何だろうとカメラを向けてズームアップすると、「モズ」のオスでした。

【写真124】

葦原の根本付近に、「ヨシガモ」のカップルが二組いました。

【写真125】

ズームアップ。

【写真126】

オスをズームアップ。

【写真127】

【写真128】

「ヨシガモ」の近くで水しぶきが上がりました。
「カワセミ」が飛び込んだのでした。
水から飛び出してガマの穂に留まりました。
狩りは失敗したようです。

【写真129】

さて、管理センターで一休みするか。

秋山 孝

コメント

タイトルとURLをコピーしました