川名 イカルの群れ ほか

もうずっと行っていないので、たまにはちょっと、と思い、川名へ行ってみました。
谷戸に入るとすぐに、キョキョキョキョ、キョキョキョキョ、たくさん声がします。
何だろうと探すと、イカルが目に入りました。
高い枝にかなりの数。20~30羽はいる感じでした。高い所で、見えにくかったのですが、
市内でまとまった群れを見るのは、本当に久しぶり。 独特の囀りも聞かせてくれました。
たまたま行った時に、こんなに居てくれて、嬉しくなりました。


飛び出したり、また入ってきたり、忙しく動いています。 冬芽をついばんでいました。


少し見えやすい所に。



はるか遠くの枝にも止まっていました。


川名は往復に時間がかかるので、すぐに帰る時間が迫ってしまい、ゆっくりはできません。
すぐ近くに出てきたアオジや、
チリッと鳴いて、真上の枝にちょっと止まったシロハラを見て、帰路につきました。
大庭では見たい鳥がちっとも目に入らず悲しかったのですが、
今日は、嬉しい朝の時間になりました。


途中の路傍で、マメカミツレがもう花盛りになっていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました