今日は少し遠出して近郊のある公園へ。先日、我楽多さんが訪れて会えなかったハチに、再度チャレンジするとのことで声をかけてもらいました。結果は我楽多さん、見事に発見。以前から私も会いたかったハチで初見です。その名は宝石のように輝く美しいハチ、ミドリセイボウでした。体長10mmの小さなハチですが、ルリジガバチというハチの巣に卵を産み付ける寄生バチで、あのルリモンハナバチと同じ生態です。
他にも公園内で出会った花や生き物たちをご紹介します。
今日は少し遠出して近郊のある公園へ。先日、我楽多さんが訪れて会えなかったハチに、再度チャレンジするとのことで声をかけてもらいました。結果は我楽多さん、見事に発見。以前から私も会いたかったハチで初見です。その名は宝石のように輝く美しいハチ、ミドリセイボウでした。体長10mmの小さなハチですが、ルリジガバチというハチの巣に卵を産み付ける寄生バチで、あのルリモンハナバチと同じ生態です。
他にも公園内で出会った花や生き物たちをご紹介します。
コメント