広町の生き物、今

この時期鳥がなかなか見つかりませんし、いません。仕方なく虫を撮りました。うるさいツクツクボウシ。初撮影です。

最近よく見かけるギンヤンマ

写真を撮ってもどこにいるか分からないショウリョウバッタ。今回はよく見えるところで撮りました。これはトラマルハナバチかな。

タマアジサイの植えにもいました。

これはやっと会えたルリモンハナバチ。

疲れてるキアゲハ

鳥も少しは撮れたので。まずトビ。たまにしかやってこないというか迷ってきたアオサギの幼鳥。珍しく止まってくれたオニヤンマ。

忘れていました。この時期しか見られないシーン。エゴノキの実とヤマガラ貴まだらカミキリも忘れていました。広町でやっと見れました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました