(4/5) 引地川湘南台地区(蜂の巣など)

久しぶりに朝の散歩に出ました。
昨日は夏日の暑さだったのに、今朝は打って変わって寒い朝です。
これじゃ体を壊してしまいますよね。
最近「イソヒヨドリ」の綺麗なさえずりが盛んに聞こえてきます。
恋の季節ですかね。
下の写真は、私が勝手に分類している湘南台駅西口族の「イソヒヨドリ」です。

【写真101】
「セグロアシナガバチ」が毎年一個ずつ巣を作って行って、巣が一列に並んでいるところがありました。アパートの住人用の自転車置き場の雨除け屋根の内側です。
そのことを以前ここで紹介しました。
自転車を取り出すときに、頭の上を蜂が飛び回るわけですから危険です。
そのため、住人が大家に巣の撤去を依頼したようで、ある時、蜂の巣がすべて撤去されてしまいました。そのことを、ここで2017年8月6日に報告しています。
「過去のふじさわ自然通信」を覗いてみてください、載っていますよ。
今朝、ここを通った時に、久しぶりに、ふと覗いてみました。
すると、な、なんと、蜂が巣作りをしているではありませんか。
以前と同じ「セグロアシナガバチ」かどうかわかりませんが、まだ作り始めたばかりのようです。

【写真102】
最近暑いですから、蜂もその気になってきたのかも知れませんね。
でも、今日はずいぶん寒いせいか、蜂はじっとしていて動いていません。
大家が撤去した一列の蜂の巣の痕跡を見ようと思って、見回しました。
あららららっ、な、なんと、作り始めの巣がなんと他に四個もあるではありませんか。
最初に見つけたのも含めれば全部で五個も一列に並んでいます。
ビックリ。

【写真103】
これからここを通るのが楽しみですね。
「ソメイヨシノ」は終わってしまいましたが、代わりに名前は知りませんが八重の、ぼってり桜が満開です。

【写真104】
ふと、桜のうろの中を覗いてみると「ナメクジ」が居ました。
「チャコウラナメクジ」のようです。
見るのは久しぶりです。
冬はあまり見かけませんが、どこかで越冬しているのかな。

【写真105】
湘南台では梨が栽培されています。
梨園の前を通ると、梨の花が満開でした。

【写真106】
梨園の方が、棒を持って受粉作業をしていました。
美味しい梨が楽しみですね。
「オナガ」の声が響いてきました。
行ってみると、桜の木の中で桜の御馳走を食べていました。

【写真107】
しかし、寒いですね~、そろそろ帰ろう。
秋山 孝

コメント

タイトルとURLをコピーしました