(5/11) 今田遊水地( アオサギ再抱卵? など )

5月11日の朝に、遊水地散歩に行ってきました。
曇り空で、天気が良くありませんね。
行きがけに先日見つけた「イソヒヨドリ」の巣の所を覗きました。
「イソヒヨドリ」のお母さんが餌を咥えています。
急いで散歩カバンからカメラを取り出しましたが、間に合いませんでした。
餌を咥えて排気口の中に入ってしまいました。
おっ、餌を欲しがる雛の鳴き声が聞こえてきました。
お母さんが飛び出してきて留まりました。

【写真101】
もちろん餌はもう咥えていません。
そしてエサ取りに飛び出しました。
排気口を下からのぞきましたが、巣の一部しか見えませんね。

【写真102】
雛が無事に育ってくれると良いですね。
少し小雨がパラつき始めました。まいったな。
遊水地に「コガモ」のメスが居ます。

【写真103】
向こう岸側の水位が下がって土がむき出しになった所にも「コガモ」のメスが居ました。
それを撮ろうと思ってカメラを向けてファインダーを覗きました。
ファインダーの中に「コガモ」が居るとばっかり思ってました。
覗いてみると、な、なんと、ファインダーの中に「タシギ」が居るじゃありませんか。ビックリ。

【写真104】
「コガモ」の近くに居たようで、肉眼では気が付きませんでした。
「ミシシッピアカミミガメ」も居ました。

【写真105】
おっと、見落とすところでした。
オスの「カワセミ」がこちら岸に留ってました。

【写真106】
最近オープンなところに「ウシガエル」が三匹が陣取ってますが、今日は沢山いました。
数えてみると七匹いました。
この二匹はじゃれ合ってました。

【写真107】
このじゃれ合いはビデオに撮ったので、別投稿で紹介します。
「アオサギ」の卵が水没して死んでしまった巣が、休憩所として使われています。
今日覗いてみると、「アオサギ」が抱卵体勢でいるではありませんか。

【写真108】
少し後で覗くと、抱卵体制を変えてます。

【写真109】
改めて卵を産み直して、抱卵体勢をしているような気がしてきました。
本当に卵を産んだのか、ただ休んでうずくまっているだけなのか、今後の展開が楽しみです。
向こう岸の葦原の根本付近を「コガモ」のカップルが朝食中でした。

【写真110】
「コガモ」のカップルをカメラで追いかけていると、あれっ、あっ、ファインダーの中に「タシギ」が現れました。

【写真111】
今日は「タシギ」の方からカメラに飛び込んできますね。
「ウシガエル」がなかなか正面顔を見せてくれませんでしたが、こちら向きのが居ました。

【写真112】
今日は「カイツブリ」を見かけないなと思っていたら、ようやく見つけました。
でも一羽だけで寂しそうにうずくまってました。

【写真113】
相方はどこに行っちゃったのかな。
今日はやけに「カワセミ」が鳴きながら飛び交ってました。
メスが留まってました。

【写真114】
葦原から「オオヨシキリ」のさえずりが聞こえてきますが、とうとう姿を見せてくれませんでした。
今日は「ハシビロガモ」を見かけなかったな。
今日も用事があるので、早めに引き上げます。
秋山 孝

コメント

タイトルとURLをコピーしました