(7/14) 大庭自然探偵団観察会報告(大庭地区)

2019年7月14日、大庭自然探偵団の自然観察会が行われました。
今月の自然観察会は、大庭地区です。
今日見聞きした野鳥は以下の14種でした。
ツバメ、ウグイス、カワセミ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、メジロ、
シジュウカラ、カルガモ、アオサギ、ハクセキレイ、カワラヒワ、キジバト、
ハシブトガラス。
番外で、ガビチョウ。
解散後、ハシボソガラスが居ました。
虫などの主なものは以下の通りです。
ヒメウラナミジャノメ、ヤマトシジミ、イチモンジセセリ、モンシロチョウ、アオスジアゲハ、シオカラトンボ、ウスバキトンボ、ヒメアカタテハ。
ヌマガエル、アマガエル。
植物は宜しくお願いします。
写真に撮れたものを中心に観察会の様子を紹介します。
他の人も、気になったものがあれば紹介してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝、小雨がぱらついていました。
天気予報では昼過ぎに上がると言ってました。
私は、何も迷うこと無く家を出ました。
傘をさしながら一人探偵団をするつもりでしたから。
集合場所に行ってみると、な、なんと、すでに三名の方が来ていました。
更に、参加者が続々集まってくるではありませんか。
結局、12名の方が集まりました。ビックリ。
これじゃ普段と変わらないですね。
皆さん、非常に熱心です。
さっそく、観察会開始です。
まずは、裏門公園です。
中を覗いてみると、ひっそりとしています。

【写真101】
裏門公園を覗き込む参加者たちです。

【写真102】
中を覗いていて「カワセミ」を発見。
小さな池に刺した棒の上に留まっています。
急いでカメラを向けました。

【写真103】
傘をさしながら、片手で戦車みたいなカメラを操作するのはしんどい。
ピントがうまく合わせられず、撮りなおそうともがいているうちに飛ばれてしまいました。
色合いが鈍いので、おそらく子供の「カワセミ」でしょう。
裏門公園を後にして、林縁に向かう途中、電線に「ツバメ」の巣立ち雛を発見。
双眼鏡で観察する参加者たちです。

【写真104】
電線に巣立ち雛が四羽留まってます。
親が餌を持ってきてくれるのを待ってます。

【写真105】
林縁に到着し、観察しながら下りて行く参加者たちです。

【写真106】
石垣にへばりついた「チャコウラナメクジ」です。
雨が降っているので、あちこちで見かけます。

【写真107】
キセルガイ が居ました。
キセルガイ の仲間は非常に多いそうで、同定が難しいようです。
これは普通にみられる「ナミギセル」ではないかと思いますが、どうでしょうか。

【写真108】
石垣に居る生き物を観察する参加者たちです。

【写真109】
双眼鏡を覗きながら「アオスジアゲハ」が居るとのことです。
探すと、居ました。良い具合に翅を広げてくれています。

【写真110】
石垣には「ミスジマイマイ」です。

【写真111】
ようやく雨が収まり、傘なしで観察する参加者たちです。

【写真112】
呼ばれて行ってみると、石垣に極小さくて足の長い虫が居ました。
初めて見る虫です、何でしょう。

【写真113】
体部分を拡大すると、こんな感じです。

【写真114】
跳ねます。その場では、キリギリスの仲間の幼虫ではないかなとなりました。
林縁を抜けて、水田地帯に出ました。

【写真115】
黒い小さなカエルがたくさんいます。ピョンピョンはねてます。
「ツチガエル」か「ヌマガエル」です。

【写真116】
お腹が白ければ「ヌマガエル」、黒ければ「ツチガエル」だそうです。
一人が手で捕まえて、お腹を見たら白でした。
「ヌマガエル」です。
「カマキリ」の子供が居ました。

【写真117】
「アマガエル」もいましたが、ポーズをとってくれません。

【写真118】
皆さん楽しそうに散策してます。

【写真119】
「ヒメウラナミジャノメ」が居ました。

【写真120】
綺麗なアブが居ました。
ヒラタアブの仲間だと思いますが、何アブでしょうね。

【写真121】
参加者たちが、一生懸命観察しています。

【写真122】
観察しているのはオタマジャクシです。

【写真123】

【写真124】
水田地帯を抜けて引地川に出ました。

【写真125】
水田に「アオサギ」が居ました。

【写真126】
「カルガモ」が羽繕いをしていました。

【写真127】
参加者たちが木を観察しています。

【写真128】
観察している木は「ナンキンハゼ」です。

【写真129】
桜の木の幹を指さしている人が居ました。
何だろうと、よく見ると「ニイニイゼミ」の抜け殻でした。

【写真130】
そろそろ遊水地の木道に行こうかなと思っていると、もう12時半です。
小雨が降っていたので、早めに解散になるかなと思っていましたが、いろいろ観察するものがあって、ずいぶん時間がかかってしまいました。
ここで、今日のまとめをして解散しました。
解散後、交尾中の「シオヤアブ」に出会いました。

【写真131】
カラスが飛んで来て留まりました。
「ハシボソガラス」です。

【写真132】
いやいやいや、一人探偵団をするつもりが、こんな大勢と楽しい観察会になりました。
8月は夏休みで探偵団はお休みです。
次回は9月8日(日) です。今から楽しみですね。
秋山 孝

——コメント——

写真113は、ヒメクダマキモドキの幼生でしょうか?今日、SNSで、似た写真を見ました。
By:アロポン

——
ネットで調べてみると、確かに 「ヒメクダマキモドキ」 の幼生ですね。
アロポンさん、情報ありがとうございました。
秋山 孝
By:湘爺

——

コメント

タイトルとURLをコピーしました