辻堂 クロマダラソテツシジミほか

小口さんの投稿を拝見して、
昨年見かけた大庭のソテツを見たのですが、見当たらず、
海浜公園へ行ってみました。
ソテツはあちこちに沢山植えられていますが、全然見つからず、
最後に回った所で、ソテツの葉ではなく、下草のイネ科の葉に止まっていました。
かなり羽が傷んでいました。 今日目に入ったのはこの1頭だけでしたが、
探しに行ったかいがありました。

ソテツの葉には止まらず、下の方ばかりチョコチョコ飛んで、
そのうちに、カタバミの花で吸蜜し始めました。
これが居るのはソテツの樹、と思い込んでいたので、
ちらっと見た時は、ウラナミシジミかと思ってしまいました。

海浜公園はクマゼミの大合唱。 すぐ目の前の樹で、お腹を震わせながら、
ワシワシワシワシっと、大きな声で鳴いていました。

入り口広場で、アオノリュウゼツランが2株開花していました。
花が咲くのは数十年に1度とのこと。
なかなか見られない花です。

ちょっとクリーム色がかった花。下の方はもう終わってきていました。
一番上が咲くまで、まだしばらく楽しめそうです。

通路脇の植え込みにからんで、センニンソウが咲き始めていました。

園内の植栽ですが、ハマボウも花を咲かせていました。
この辺にはない、海浜植物です。

昨日ブラブラした大庭から。
ヤマホトトギスが咲き出していました。
今季初めて見かけました。

羽化したてのアブラゼミが、葉裏にぶら下がっていました。
羽がまだ茶色になりきらず、不思議な色合いでした。

ヤマボウシの樹の下で、ハシブトガラスの若鳥が実をくわえて、嬉しそうでした。

コメント

  1. 小口 より:

    かなり飛び古したクロマダラソテツシジミのメスですね。
    他で発生した個体が移動してきたものでしょうか。
    ソテツの新芽があるところにこの個体が産卵していれば、8月中旬には次の世代が飛び始めるかと思います。

    おぐち

  2. tomy より:

    小口さん、有難うございます。
    この辺りにソテツがちょっとまとまってありました。
    8月半ばくらいに、きれいなクロマダラさんが見られるといいな。
    楽しみに見に行ってみます。(^_^)

タイトルとURLをコピーしました