今田遊水地( ハシビロガモのオス登場 など )

11月8日の朝に、遊水地を散歩してきました。
最初は雲が多かったけど、だんだん良い天気になってきましたね。

「コガモ」のオスが羽繕いです。

【写真101】

「ヒドリガモ」のオスがストレッチしてました。

【写真102】

「マガモ」です。
今日はオスが三羽にメスが一羽でした。
このオスは一歩先んじたかな。

【写真103】

「ハシビロガモ」のメスがのんびりしてました。

【写真104】

「カイツブリ」です。
今日はカップルらしきのが三組いました。

【写真105】

「ヨシガモ」のオスです。
相変わらず綺麗ですね。

【写真106】

あれっ、あれは「ハシビロガモ」のオスじゃないかな。
そうだとすれば今季初登場ですね。
右がメスで左がオスですよね。

【写真107】

オスにズームアップ。
間違いなさそうです。

【写真108】

顔を見せてくれないかな。
しばらく待っていると、ようやく顔を見せてくれました。
確かに「ハシビロガモ」のオスで、今季初登場です。

【写真109】

「オカヨシガモ」が羽ばたきをしました。

【写真110】

【写真111】

【写真112】

お馴染みになった、変な「マガモ」が居ました。

【写真113】

葦原の下に「タシギ」が一羽居ましたが、他はどこに行っちゃったんでしょうね。
葦原の奥に潜んでいるのかな。
そう思っていたら石組みの上に一羽居ました。

【写真114】

しばらくじっとして居ましたが、羽を広げたりストレッチを始めました。

【写真115】

【写真116】

蝶が飛んできて留まりました。
「ヒメアカタテハ」です。

【写真117】

暑くなってきましたね。
そろそろ引き上げましょう。

秋山 孝

 

コメント

  1. tomiko より:

    今田遊水地は本当に水鳥の種類が多いですね。羨ましいことです。
    引地川遊水地にはオオバン、たまにコガモの♀を見かけるくらいです。
    年中見かけるのはカルガモくらいです。
    アオサギ、コサギ、ダイサギ、カワセミは毎回見られますが、バンやカイツブリもほとんど
    見かけません。ユリカモメもまだ見ていませんが、これからでしょうか。
    楽しみにしたいと思います。

    • 湘爺 より:

      tomiko さん、コメントありがとうございます。
      最近、カモ類が少なくなっているような気がします。
      以前、定期的に歩いていた引地川の湘南台地区でも、ほとんどカモ類を見かけなくなりました。
      昨日、藤沢探鳥クラブの観察会に参加したのを紹介しました。
      その観察会で境川と柏尾川を歩きましたが、カモ類は0羽でした。
      「コガモ」と「ヒドリガモ」が居るかなと思いましたが、本当に0羽でした。
      温暖化が関係しているんでしょうかね。
      現在、今田遊水地に現れたカモ類は、以下の8種類です。
      カルガモ、コガモ、マガモ、シマアジ、ヒドリガモ、ヨシガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ。
      昨年は更に、アメリカヒドリ、キンクロハジロ、オナガガモ、ミコアイサも来たので、これから冬本番に向けて今年も来ないかなと期待しています。
      カモ類が少ない中で、今田遊水地は豊富ですね。
      何故でしょうね。

      秋山 孝

タイトルとURLをコピーしました