少し前、ときおり出かける市内の場所で、
何だか聞き慣れない声がするな、と探していると、チョコチョコ動く小さな鳥がいます。
双眼鏡で確認すると、オジロビタキ! ビックリでした。
目に入ると同時に、そういえば、これって、オジロビタキの声だった、と思い出しました。
これまで、市内の数個所で見ていますが、いずれも、「居たよ」と教えていただいたので、
この日は、「見~つけた!」と嬉しくなりました。
下嘴が褐色味があるので、ニシオジロビタキ?
その後確認されていないようで、一時の立ち寄りだったかな、と思います。
今日はちょっと大庭へ。 田んぼの同じ場所で、今朝もチラリとホオアカが見られました。
数羽いるのですが、すぐに飛んでしまって、なかなか撮らせてもらえません。
田んぼには、まだアキアカネが元気に動いています。
林縁にクビキリギスが居ました。こちらはこれから冬越しです。
ムラサキツバメをよく見かけます。 暖かいのでまだ活発に動いています。
表羽全体がくすんだ青色の♂
中央部分が明るい青色の♀ 今まで、逆に思っていました。
コメント
上尾筒が明らかに黒色なのでオジロビタキだと思います。
高橋さま
有難うございます。
オジロビタキとニシオジロビタキ、微妙な違いで難しいです。
下嘴が褐色っぽいのは、若鳥ということですね。