1月10日に、藤沢探鳥クラブの観察会に参加してきたので、紹介します。
江ノ島を散策しました。
快晴の空ですが、風がかなりあって非常に寒かったです。
カメラを持つ手の指が、氷のようです。
小田急線を降りると、お馴染みの江の島が見えました。
江ノ島に渡る橋を歩くと、灯篭と展望台です。
西にはきれいな富士山が見えます。
おっ、上空に鳥が飛んできました。
たぶん「ウミネコ」だと思いますが、どうでしょうか。
開会のあいさつをして、いよいよ観察会開始です。
海岸に出ました。
写真では良く分かりませんが、波は荒いです。
「カンムリカイツブリ」が居るとの事ですが、
私には捕らえられませんでした。
上空に「ミサゴ」とのこと。
居ましたが遠いいですね。
足に魚をつかんでいるようです。
何羽かの「トビ」に追いかけられてました。
水面に「カワウ」が居ました。
ようやく「カンムリカイツブリ」をゲット。
でも、遠いいな。
おっ、烏帽子岩です。
「トビ」が飛んで来て枯れ枝に留まりました。
何かを持ってきたようで食べ始めました。
食後にこちらを向いてくれました。
海上自衛隊のヘリコプター三機が、編隊飛行してました。
新春の観察会です。
富士山に波しぶきです。
上空に「ノスリ」登場。
海に「ノスリ」も何だか変ですね。
岩場は立ち入り禁止になってますが、「ハクセキレイ」は平気です。
今度は「トビ」が割と低い所を飛んでました。
「キジバト」が眠そうにしてました。
今日は非常に寒いので、体を膨らませてますね。
おっ、「タイワンリス」だ。
「シロハラ」が居ました。
枯草をひっくり返して虫を探してました。
でも、ごく近いところに我々が居るのに、逃げないで平然としてますね。
「イソヒヨドリ」のメスです。
海の向こうに大島が見えます。
その右に小さく見えるのは新島だそうです。
新島が見えるのは、相当空気が澄んで居るからのようです。
松の木の中に何か居るなとカメラを向けたら、「トビ」でした。
民家の玄関に「イソヒヨドリ」のオスが居ました。
フェンス越しなのでこんな写真です。
こちらの「イソヒヨドリ」オスは、テトラポットの上です。
最後に今日のまとめっをして解散しました。
解散と言って海を見ると、なんと、「クロサギ」が居るじゃないですか。
今日見聞きした野鳥は以下の22種でした。
ハシボソガラス、ミサゴ、トビ、ユリカモメ、カンムリカイツブリ、
ハシブトガラス、キジバト、ヒヨドリ、メジロ、ハクセキレイ、
イソヒヨドリ、シロハラ、ウグイス、シジュウカラ、スズメ、カワウ、
ノスリ、ミヤコドリ、カワラヒワ、ウミネコ、セグロカモメ、クロサギ。
寒かったけど、楽しい観察会でしたね。
秋山 孝
コメント