自然通信 石川 ヨシゴイほか 引地川にヨシゴイが立ち寄っていると教えていただきました。 行ってみると、ふだんよく見ている場所より少し上流側で姿を見ることができました。 市内でヨシゴイを見られるのは本当に久し振りです。 ヨシの葉の上で、しばらくのんびり羽繕いやストレッチ... 2018.11.10 tomy 0 33 自然通信
自然通信 (11/10) 引地川湘南台地区( チョウゲンボウ など ) 朝の川散歩に出かけました。 川を覗くと「コガモ」の群れが居ました。 換羽が進んで、すっかりオスらしい顔になったのが居ました。 体はまだもう一歩ですね。 その後ろにいるのは、顔が黒くなって換羽中です。 【写真101】 「ヤマトシジミ」が居ま... 2018.11.10 湘爺 0 6 自然通信
自然通信 ハイタカの渡り 一大イベントのサシバの渡りが終わって、寂しいなと思っている人はいませんか? 今ハイタカの渡りが始まっています。私が今回初めて参加したのは、鎌倉大仏の裏山、長谷の配水池。山の上で西の空を見ていると、いきなり現れて、あっという間に通りすぎてい... 2018.11.09 kazunaritt 0 144 自然通信
自然通信 (11/8) 今田遊水地( カイツブリ など ) 冬鳥の「ハシビロガモ」が来ていないかなと、今田遊水地に行ってきました。 行く途中、高倉地区の畑に鳴きながら下りてきた鳥が居ました。 何だろうとカメラを向けてファインダーを覗くと、冬鳥の「タヒバリ」でした。 ふじさわ自然通信に先日報告されてい... 2018.11.08 湘爺 0 7 自然通信
自然通信 (11/7) 今度の日曜は探偵団の観察会だよ~ 今度の日曜日、11月11日は大庭自然探偵団の自然観察会です。 今回の観察地は遠藤笹窪谷戸周辺です。 天気予報では日曜日は、曇のようです。 要領は以下の通りですが、詳しくは「ふじさわ自然通信ブログ」の「11月の自然観察会おしらせ」を見てね。 ... 2018.11.07 湘爺 0 4 自然通信
自然通信 (11/6) 引地川湘南台地区(ホオジロ など) 朝、小雨がぱらついていましたが止みました。 傘も持たずに、朝の川散歩に出かけました。 途中、少し雨がぱらつきましたが、傘が無きゃ無いで良いような状態でした。 顔を見せたのは、今日も常連さんばかりでした。 いつもと同じで面白くないかもしれませ... 2018.11.06 湘爺 0 18 自然通信
自然通信 (11/5) 引地川湘南台地区(ダイサギ など) 久しぶりの、朝の川散歩です。 冬鳥をを期待しましたが、全く出てきてくれませんでした。残念。 「コガモ」が居ました。「コガモ」も冬鳥ですね、失礼しました。 ここの「コガモ」も、エクリプス状態のオスの換羽が始まってました。 顔の前の部分が茶色に... 2018.11.05 湘爺 0 7 自然通信
自然通信 台風のあとで 台風のあと、潮風で多くの木の葉が赤茶けて散ってしまいました。しかし木の生命力はすごい。楓から新芽が出て来ました。 それだけではありません。今日の川名観察会では、川津ザクラが花をつけていました。 勿論この時期咲くサクラもありますが、それ... 2018.11.04 kazunaritt 0 9 自然通信
自然通信 広町緑地の紅葉 一見素敵な紅葉に見えますが、夕日が当たって赤く染まっているだけです。広町も潮風にやられ、木々は茶色になった木が目立っています。 2018.11.04 kazunaritt 0 9 自然通信
自然通信 大庭 タヒバリ、ユリカモメ 田んぼを走っていると、タヒバリらしい声がきこえます。 そろそろ来るころだな、と思っていましたが、、 どこだろうと探すと、電線に止まっているのを見つけてビックリ。 これまで電線に止まるタヒバリ、というのは見たことがありませんでした。 ピピピ... 2018.11.03 tomy 0 10 自然通信
自然通信 大庭 冬羽になりかけてきたコガモほか 小糸川にいるいるコガモたちの中に、1羽。 目の周囲が緑色になってきているものがいました。 これからオスたちはどんどんきれいになっていきますね。 クチバシはマガモのメスのような感じですが、 顔はカルガモのよう・・・、というカモがいました。 ... 2018.11.02 tomy 0 29 自然通信
自然通信 新林公園で 良い陽気に誘われてちょっとだけ新林公園を歩きました。ツクシトリカブトがたくさん花を咲かせ、コウヤボウキが楚々と咲いていました。 アキアカネ、サトクダマキモドキ、カラムシで威嚇するフクラスズメ幼虫等々に出会い、ヤマノイモの葉にくるまったダイミ... 2018.11.02 nontaba 0 29 自然通信
自然通信 北鎌倉探鳥会 鎌倉自主探の北鎌倉探鳥会に久しぶりに参加しました。コースは北鎌倉から確か大峰を通って中央公園までのコースです。台風でかなりの楓がやられていましたが、北鎌倉の南側の北斜面はまだ良い方でした。 今では珍しいイネの天日干し。 中央公園ではト... 2018.10.29 kazunaritt 0 18 自然通信
自然通信 晩秋の谷戸 川名の谷戸はめっきり人手が入らなくなりましたが、その季節なりの生きものの盛衰変化が見られます。10月中旬の草地一面のコセンダングサにはウラナミシジミがたくさん舞い、あらためてその美しさに気づきました。 そして、10月も末、ちょっと時季を勘... 2018.10.29 nontaba 0 8 自然通信
自然通信 大庭 アオジほか 遊水地はアオジの声がだいぶ増えてきました。 見える所へ止まってくれないかな、としばらく見ていると、 メスが、藪の中から良く見える枝に上がってくれました。 今日も、「ここよ」、とばかりに、クイナが大きな声を出しますが 姿は見せてくれません。... 2018.10.28 tomy 0 10 自然通信
自然通信 辻堂海岸 日の出ほか 日の出の時刻に海岸へ出ました。 朝日が顔を出したのは6時5分。 太陽の位置はずいぶん南になって、海を照らしてくれました。 水平線付近にもやもやとした雲が出ていたせいでしょう、 太陽も、ちょっとボワ~っとしていましたが、 久し振りの海岸の日の... 2018.10.25 tomy 0 8 自然通信
自然通信 (10/25) 引地川湘南台地区( ハイタカ? など ) 今朝は忙しかったので、遅めの川散歩です。 川に到着すると優しい鳴き声が聞こえてきました。 桜の木の中を覗くと「エナガ」でした。 【写真101】 隣の桜の木の中からは「コゲラ」の鳴き声が聞こえてきました。 ちょっと枝がかぶっちゃいましたね。... 2018.10.25 湘爺 0 9 自然通信
自然通信 ジョウビタキ、キビタキ♀ほか 朝、庭に出ていると、カッ、カッ、カッ、と声がして、、 自宅脇の空き地に、ジョウビタキが飛んできました。 止まったのはハリエンジュの枝先。 毎年冬の間、この空き地にジョウビタキが滞在して楽しませてくれます。 今年も到着。 空き地の奥からアオジ... 2018.10.24 tomy 0 12 自然通信
自然通信 (10/24) 引地川湘南台地区( アオジ など) 今朝も川散歩に出かけました。 湘南台は、東側に境川が流れていて西側に引地川が流れています。 ですから、湘南台は二つの川に挟まれた台地になります。 太陽は東から登るので、朝の引地川散歩は太陽の当たらない日陰になってしまいます。 鳥たち生き物を... 2018.10.24 湘爺 0 9 自然通信