kazunaritt

自然通信

年末鳥見3

鎌倉での鳥見。八幡宮の池では毎年確実にオナガガモが見られます。 鎌倉の海岸では意外とよく見られるウミアイサ。でも今年は非常に少ない気がする。 滑川とか材木座海岸で見られるスズガモ。今年も例年通りの数かな。
0 8
自然通信

年末鳥見

昨年11月から12月ほとんど毎日、夕方フクロウが出そうな場所を回っていましたが、とうとう31日大晦日出会うことができました。 ところがめざとくカラスが見つけ、森に入ってしまいました。カラスがいなくなっても、とうとう出て来ませんでした。 ...
0 9
自然通信

ハイタカ

 23日に北鎌倉の探鳥会に行って来ました。鳥はあまり見られませんで、みんなでどうしたんだろうと話していました。その中で谷戸をハイタカが飛んでいきましたが、地元の人の話では居着いているとか。     ------コメント------  ...
0 23
自然通信

師走の海

 今年はあたたかったせいか、海でセグロカモメの姿をあまり見ません。七里から辻堂まで自転車で走っても多くて3羽全く見られない時もあります。
0 4
観察会記録

観察会報告

今日は湘爺がお休みなので代わりにkazunariが報告します。 鳥 キジバト、アオジ、ウグイス、ヒヨドリ、ホオジロ、ハシブトガラス、モズ、カワセミ、エナガ、カルガモ、ハクセキレイ、マガモ、コガモ、ユリカモメ、カワウ、アオサギ。16種でした。...
0 4
自然通信

ハイタカの渡り

 一大イベントのサシバの渡りが終わって、寂しいなと思っている人はいませんか? 今ハイタカの渡りが始まっています。私が今回初めて参加したのは、鎌倉大仏の裏山、長谷の配水池。山の上で西の空を見ていると、いきなり現れて、あっという間に通りすぎてい...
0 114
自然通信

広町緑地の紅葉

 一見素敵な紅葉に見えますが、夕日が当たって赤く染まっているだけです。広町も潮風にやられ、木々は茶色になった木が目立っています。
0 9
自然通信

カルガモのディスプレイ

 辻堂海浜公園の池で、カルガモがディスプレイをしていました。冬になりましたね。
0 19
自然通信

台風のあとで

 台風のあと、潮風で多くの木の葉が赤茶けて散ってしまいました。しかし木の生命力はすごい。楓から新芽が出て来ました。 それだけではありません。今日の川名観察会では、川津ザクラが花をつけていました。 勿論この時期咲くサクラもありますが、それ...
0 7
自然通信

北鎌倉探鳥会

 鎌倉自主探の北鎌倉探鳥会に久しぶりに参加しました。コースは北鎌倉から確か大峰を通って中央公園までのコースです。台風でかなりの楓がやられていましたが、北鎌倉の南側の北斜面はまだ良い方でした。  今では珍しいイネの天日干し。 中央公園ではト...
0 17
自然通信

藤沢サンクチュアリからの報告

 藤沢サンクチュアリは「健康の森」の整備事業を行っています。今年処理する竹の予定数600本を無事終えることができました。皆さまのご協力に感謝します。次の写真は整備された竹林です。 次の写真はこれから整備する所です。上の場所も初めはこんな感...
0 25
自然通信

富士山

先週富士山を久しぶりに見たら、山頂が白くなっていました。もう10月だからあたりまえですかね。 ------コメント------ 今朝は晴れてすっきり見えました。 By:kazunaritt ------
0 3
自然通信

タカの渡り終了

稲村ヶ崎では、先週までにサシバが1,000羽ジャク渡ったそうです。例年そのくらいだそうです。残っているサシバも今週の火曜日が天気になるのでそこが最終日だろうと話していました。今日稲村ヶ崎には誰もいなかったので、今年のタカの渡りは終わりました...
0 14
自然通信

冬のカモメ

昨日由比ヶ浜に行くと、ウミネコの群れの中に、セグロカモメ、オオセグロカモメが混じっていました。冬のカモメがやってきましたね。 ------コメント------ 今日小動のテトラポットの上にいたウミネコの群れの中に、ユリカモメ10羽混じ...
0 7
自然通信

ヒヨドリの渡り

この頃ヒヨドリの声が大きくなったような気がしませんか。先週通勤途中、134号線平塚付近では、黒松の砂防林からヒヨドリの群れがわくように現れ、北西に向かって飛んでいきました。 ------コメント------ すみません。方角を訂正しま...
0 16
自然通信

大庭自然探偵団通信

103号ができました。
0 8
自然通信

タカの渡りシーズン

これからサシバの渡が最盛期になります。稲村ケ崎には毎日野鳥の会のメンバーが調査観察を行っているので、何が飛んでいるか教えてくれます。晴れて北風なら最高です。先日行ったときはあまり見れませんでした。南寄りの風と天気がはっきりしなかったせいかも...
0 12
自然通信

海鳥

久しぶりに海へバードウォッチング。かなり遠くでしたがオオミズナギドリの群れを見ることができました。翼と背中が茶褐色で頭が白く見えるのが特徴です。 お腹はほぼ真っ白です。 それなのに真っ黒い個体が飛んでいます。光のせいとは思えませんが。台...
0 6
自然通信

辻堂海岸

やっと辻堂海岸まで脚を伸ばせました。 ミユビシギが7羽一羽大きいのがいました。大きいのはオバシギでした。
0 27
自然通信

トンボ

 昨日広町に行ったらコムクドリはいないし、カラスとガビチョウだけ。トンボをねらってみました。 オオシオカラトンボが同じところに何度も戻ってくるので、泊まる所をねらいました。 ピント固定だったんですけど、ぼけましたね。 次はシオカラトンボ...
0 13
タイトルとURLをコピーしました