長久保 カリガネソウ、 大庭 アカバナほか

長久保公園のカリガネソウが咲き始めました。
植栽ですが、楽しみにしている花です。

向かい側の通路脇で、タンキリマメの赤い鞘がはじけて、黒い種がツヤツヤ。

ムクゲの花に小ぶりのチャバネセセリが来て、蜜を吸っていました。
頭にしっかり花粉を載せて・・・。 受粉に貢献していますね。

先日スズメが来ていたイヌビワの実に、今日はメジロ。 ご馳走です。


シジュウカラの若鳥がパッと地面に降りて、何かを捕えてまた枝に。
ヒメクダマキモドキ? という感じの大き目の緑の虫でした。 若鳥も一人前です。

最近急にカラ類の混群が賑やかになりました。今日もセンダイムシクイが混群と一緒に動いていました。


キビタキ♀も、今季初めて見かけましたが、写真は撮れずでした。
午後はちょっと大庭へ。 いつもアカバナが見られる場所。
少し前に、今年は見つからないね~、とお仲間と話していたのですが、
「アカバナ有った、咲いてる」のメール。行ってみると、数株ですが、咲いていました。良かった!

休耕田で、シロバナサクラタデがまとまって咲いてきました。

近くにミゾカクシもひとまとまり。

林縁で久しぶりにカラスアゲハを見かけました。

ボケボケですが、飛んでいるところ。

走っていると急にブドウジュースのような香り。 急いで自転車を止めて辺りを見てみると、
目の前の電柱にからんだクズが、たくさん花を付けて、甘い香りを振りまいていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました