大庭 コサメビタキ、エゾビタキ、ほか

このところ、長久保ばかり覗いていましたが、なかなかヒタキ類に会えません。
久しぶりに大庭へ行ってみました。城址公園のスロープを上がるとすぐに、
数羽のシジュウカラの中に、コサメビタキが見えてニッコリ。

近くの枝を何度か、チョンチョンと動いてくれました。 
見えなくなって探していると、30羽ほどの大きなエナガの群れがやってきて、
今度はエゾビタキが一緒に動ていました。 
こちらも何度か見える所に止まってくれました。

今日から10月。 ジュウガツザカウラが数輪花を開いていました。

ジュウガツザクラを見ていると、ふいに斜面林の上から大きな鳥の姿。 ミサゴでした。
上空をスーッと飛んで、あっという間に視界から消えましたが、ここで見るのは本当に久しぶりでした。

オオモクゲンジはいつの間にか花が終わって、プックリ膨らんだ実になっていました。

クサギの実もきれいな色になっていました。

昨日姉と行った、隣市の谷戸から少し。
ツリフネソウの大群落が、谷戸内のあちこちに広がっていて、
あちらも、こちらも、ツリフネソウでいっぱいでした。


ホシホウジャクがいくつも飛び回って、蜜を吸っていました。

ヤブツルアズキもあちこちに。 細長い実も伸びて来ていました。
オオアオイトトンボがユラリユラリ。 この時期あちこちで見られるんですね。

一回り小さなイトトンボ。 アジア? アオモン? 区別点の青い斑紋がなくて、よく分かりませんでした。 成熟した♀なのかな。

大型のヤンマがスーッと飛んで、ちょっと高い枝に止まりました。 オニヤンマにしては小さめの感じがしましたが、小口さんの藤沢のトンボを見ると、ちょっと小ぶりのオニヤンマでよいかな。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました