8月5日大磯方面の里山へ「蝶の観察会」に参加。早めに家を出てその前に、チョウトンボの観察を。神奈川県では絶滅危惧1類のチョウトンボですが、大磯のこの池にはかなりの数が見られました。
木陰がなく朝から強烈な太陽も、風が強かったので助かりました。池は蓮が植えられ手入れがされて、チョウトンボたちの安住の地になっているようです。有難いことだと思いました。
そのあとは仲間と歩き、私にとって初めての蝶を2種見ることができ、よい1日となりました。
チョウトンボがいっぱい他

8月5日大磯方面の里山へ「蝶の観察会」に参加。早めに家を出てその前に、チョウトンボの観察を。神奈川県では絶滅危惧1類のチョウトンボですが、大磯のこの池にはかなりの数が見られました。
木陰がなく朝から強烈な太陽も、風が強かったので助かりました。池は蓮が植えられ手入れがされて、チョウトンボたちの安住の地になっているようです。有難いことだと思いました。
そのあとは仲間と歩き、私にとって初めての蝶を2種見ることができ、よい1日となりました。
コメント