8月17日引地川親水公園とその周辺

お盆も終わっていつもの日常が戻り、今日は1週間ぶりに早朝地元を歩きました。
普段グラウンド・ゴルフが行われている、親水公園南側河川敷の様相が変わっていてびっくり仰天!隣りに広がっていた林が丸坊主に刈られ・・・そこにはアケビや山ぶどうなどつる性植物も豊富にあり、野鳥たちの休み場所でもありました。伐採はまだまだ続くようで複雑な思いでいっぱいです。
気を取り直して前へ進み、小さな生き物や野鳥たちです。

カワセミのホバリング

伐採された様子です

木道の上に、カタツムリがたくさんいました 直径1㎝から1.5㎝くらいですが、種類は調べてもよくわかりません コハクオナジマイマイ? ご存知の方がいらしたらぜひ教えてください

オオウンモンクチバ

キバナコスモスにオオモンツチバチ

ハクセキレイ

ハクセキレイ幼鳥

アマガエル 最初にお尻を見つけました

アマガエル 回り込んで上半身

カルガモ親子 ヒナ1羽だけ連れた親子、元気でした 下流に進んでいます

しばらく休んだ後、再び上流に向かって行きました

ホオジロ

アオサギ若鳥 このアオサギは昨年12月から観察しています 成鳥になるまで2年かかります

護岸に飛び移りました

オナガ

オナガ

今日は野鳥たちの楽園が減少して行く様を見て、暗い気持になりましたが、多分野鳥たちの方が柔軟性に富んで知恵を備えていると思います。新天地を探して逞しく生きて行くことでしょう。いつも観察を通じて彼らから学ぶことばかりですから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました