昨日は雨上がりで真夏並みの暑さになりました。前日との気温差大で人は体調管理大変ですが、虫や鳥たちはなんのその・・・大活躍でした。
雨粒がキラキラ光った朝の草むらにはテントウムシがいっぱい。幼虫もいました。ほかの虫たちも楽しそうに飛び回り、水溜まりにはイワツバメの群れが。
藤が見頃を迎え、花の周りを相変わらずクマバチがブンブン。昼下がりの畑ではキジがお尻を向けてホロ打ち。カワセミは捕らえた魚を大事そうに運んで行きました。
昨日は雨上がりで真夏並みの暑さになりました。前日との気温差大で人は体調管理大変ですが、虫や鳥たちはなんのその・・・大活躍でした。
雨粒がキラキラ光った朝の草むらにはテントウムシがいっぱい。幼虫もいました。ほかの虫たちも楽しそうに飛び回り、水溜まりにはイワツバメの群れが。
藤が見頃を迎え、花の周りを相変わらずクマバチがブンブン。昼下がりの畑ではキジがお尻を向けてホロ打ち。カワセミは捕らえた魚を大事そうに運んで行きました。
コメント
ラミーカミキリは初めて見ました。北海道にはいませんでした。
久保さん、ラミーカミキリは江戸時代末期に中国から輸入された植物ラミー(イラクサ科)にくっついて長崎県に入ったといわれる外来種です。関東から西には普通に分布していますが、温暖化で北上を続けているそうです。
2㎝未満のカミキリムシですが、そのユニークな姿はパンダ顔とか礼服をまとったウエイターとかいわれ、好きなカミキリの一つです。