3/23早咲きの桜とメジロ、蝶やトンボなど

今日は初夏のような陽気で、生き物たちも喜んでいたことでしょう。大庭台墓苑からいつもの公園に回り、のんびり撮り歩きしました。ビロードツリアブのメスを探しましたが、見たのは全てオス。まだ早かったようです。公園のソメイヨシノはまだ殆ど蕾ですが、川沿いでは一輪咲いているのを見かけました。お花見が気になる季節ですね。

早咲きの桜とメジロ

エナガ まだ巣作りの最中? 尾が曲がっていません

ヤマガラ

タチツボスミレ あちこちで咲き始めました

ベニシジミ 初見です

ジョウビタキ♂ 暑いのでふっくらしていません

ホソミイトトンボ たくさんいました

ホソミイトトンボ

キタキチョウ ヒメウズの花で吸蜜

ビロードツリアブ♂

イワツバメ 夏鳥 空高く群れで飛んでいました

カラシナの花と川

モズ♂ カエルを捕り、どこかへ運んで行きました モズ子さんにプレゼントかもです

ソメイヨシノ 今にも咲きそうな蕾

一輪だけ、ソメイヨシノの花

+27

コメント

タイトルとURLをコピーしました