今日で9月も終わり。ずっと夏が続いていたような感じでしたが、路傍の花々は秋に様変わり。
南に向かう渡りの途中のコムクドリ。大きな群れが、公園のメタセコイアの樹に止まっていました。曇り空で色彩が残念でしたが、その姿はとてもかわいいです。ここでしっかり休んで元気に旅立ってほしいです。10月はぼちぼちと冬鳥が到着することでしょう。楽しみですね。
9/30コムクドリの群れや秋の花々

今日で9月も終わり。ずっと夏が続いていたような感じでしたが、路傍の花々は秋に様変わり。
南に向かう渡りの途中のコムクドリ。大きな群れが、公園のメタセコイアの樹に止まっていました。曇り空で色彩が残念でしたが、その姿はとてもかわいいです。ここでしっかり休んで元気に旅立ってほしいです。10月はぼちぼちと冬鳥が到着することでしょう。楽しみですね。
コメント
突然関係ないことを思ってしまいました。なんで岸本さんは写真撮っているのかな~!
ふと思えば私は中学時代に昆虫好きの友達がいて蝶、蛾、昆虫などを採取していました。その後は自転車→テニス→ジョッギングです。なぜか、仲間がいたからなのかなと思いました。仲間は大切ですね。
久保さん、確かに仲間がいるからですよね!
生きて行くからには楽しみがなくてはつまりません。楽しみは自分で見つけ、楽しいから続いて行く、同じ思いを共有する仲間が自然発生的にできる・・・のではないですか。
明日は日帰りですが両方の白内障手術の日。しばらくはカメラを持つことはできませんが、大丈夫な状態になったら即撮り歩き開始します(^-^)