大庭 クロジほか

ミソサザイとともに、以前からそれらしい声がたまに聞こえていて、
来ているんじゃないかしらと思っていたクロジ。
アオジにしては軽い、チッの声とともに、藪の中を動く姿が!
やっぱり居たのね、と嬉しくなりました。

見ていると、ぱっと藪を出て、だいぶ距離が離れましたが、よく見える所に止まりました。
市内でクロジを見るのは10年ぶりくらいかも知れません。
背中に茶色味があって、若オスのようです。

ピチッ、ピチッ、と鳴きながら飛んできたシメが、エノキの高~い枝先に止まり、
時々逆立ちするように頭をグーンと下げて、冬芽を食べているようでした。


川でシジュウカラがパシャパシャと水浴び。



親水公園で、コブシが1輪。 冬芽をほどいて、花を咲かせていました。
1月のうちに花を見るのは、初めての気がします。

——コメント——

うわぁ〜またまたすごい記録ですね‥10年ぶりですか?私はもちろん見たことないですが‥でも昔、幕山では一度だけ見た経験あるんですよ。
鳥もよく観察していると面白いですね‥愉快なシメです。私なら足で下がるけど。このシジュウカラはとてもきれい好き?コブシの花はこの寒さびっくりでしょうね‼️お気の毒!
By:misakotn

——
ミソサザイもクロジも、だいぶ前から、居るんじゃないかと、行く度にキョロキョロしていました。(笑)
どちらも冬は平地におりて来るので、
意外に身近な場所にも居るのだと思いますが、なかなか目に入りません。
もうじき2月。そろそろ春の移動にのシーズンに入ってきて、
鳥たちも何となくソワソワするのでしょうか。
越冬場所に慣れてきて、少し警戒をゆるめるのでしょうか。
目に入りやすくなる気がします。
By:tomy

——

コメント

タイトルとURLをコピーしました