分からなかった蜘蛛

今日、皆さんが聞いて下さった蜘蛛は、ナガコガネグモ幼体のようです。東京蜘蛛談話会出版クモ基本60、133ページより抜粋・・・。
幼体と成熟ー円網の中央にギザギザのかくれ帯を付ける。大抵はシート状を伴っている。出嚢直後から帯状のかくれ帯があるが、発育が進むにつれてギザギザのかくれ帯よりも帯状のものを付けるようになる〔水野〕・・・。
9月に、成体が見られるといいですね。

——コメント——

アロポンさん、「ナガコガネグモ」の幼体でしたか。
今日の探偵団観察会報告の中の【写真107】は、何と言う蜘蛛でしたっけと報告しています。
この蜘蛛が、「ナガコガネグモ」の幼体なんですね。
秋山 孝
By:湘爺

——
【写真107】は、裏から見たもので、経験値の少ない私には分かりません。ギザギザのかくれ帯&シート網があれば、ナガコガネグモ幼体 なのでしょうか?比較的同定しやすい種類のはずですが、知らなさ過ぎて難しいです。
By:アロポン

——
アロポンさん
そうか、私の早とちりだったかもしれません。
私の撮った写真が裏側からだったので、余計わかりずらいですね。
一旦未同定にしておきましょう。
お騒がせしました。
秋山 孝
By:湘爺

——
アロポンさん
私の観察会の報告に対する小口さんのコメントを見てください。
やはり「ナガコガネグモ」の幼体で間違いなかったようです。
なかなかの眼力、感服しました。
秋山 孝
By:湘爺

——
良かったです。感謝です。少しづつ経験値を増やしていきたいです。
By:アロポン

——

コメント

タイトルとURLをコピーしました