大庭 クロマダラソテツシジミ、ムラサキツバメの集団越冬

植物の活動で台谷へ。
台谷稲荷付近の大きなソテツの木で、
お仲間がクロマダラソテツシジミを見つけました。
最近この辺りでも見られ始めた南方系のチョウで、ソテツが食草。
つい最近、朝日新聞にもちょっと大きな記事が載っていたりして、
ずっと見たいと思っていたチョウでした。 

今日見たチョウは、尾状突起の付近に橙色の斑紋がありませんでした。
季節によって斑紋が異なるようで、低温期型~寒冷期型になるようです。
開かないかな~と思いましたが、全く動かず、じっと止まったまま。
でも、閉じた羽の隙間からわずかに青色が見えました。
♂かな、と思います。
嬉しい、嬉しい、初見のチョウでした。

引地川斜面林の一画で、ムラサキツバメの集団越冬が見られました。
乗っていたのはアラカシの葉で、ギュギュギュッと、20頭以上。

同じ木の別の枝にもう一か所。
こちらは1枚の葉に20頭近く乗っている感じ。
ギュッと身を寄せ合って、寒さを凌いでいるんですね。

ずっと声が聞こえていたシロハラが、
はるか遠くの枝の中にちらっと、姿を見せました。
どこに居るの?というほどの、なんとも言えない写真ですが、
今季初見でした。

今日はウグイスの声は聞こえず、アオジも茂みの奥にチラリ。
代りに近くに止まってくれたのは、ヤマガラでした。

——コメント——

このチョウを見に逗子マリーナ見られませんでした。このチョウのためにマリーナのソテツがかなり枯れていました。まだいるのなら見に行きます。
By:kazunaritt

——
台谷稲荷からちょっと西へ歩いたところにあるソテツに居ました。
そのまま周辺に居るとよいのですが・・・。
By:tomy

——

コメント

タイトルとURLをコピーしました