辻堂海岸 日の出、江の島 ヒドリガモほか

朝食を終えて、かすかに明るんできた空の様子を見ると、
素晴らしい晴天のよう。 急いで海岸へ出かけました。
日の出前のちょっと薄暗い浜に、ミユビシギが10数羽。
砂浜のくぼみに座り込んでお休みモードでした。

太陽が顔を出したのは6時10分過ぎ。
低い位置にかすかに靄がかかって、柔らかな、優しい感じの日の出でした。

ミユビシギたちは少し前に起きて、波打ち際を動いていました。
朝日の帯の中に入ってきたミユビシギたち。


ちょっと離れたところで、1羽が、小魚らしい、大きなエサをついばんでいました。
こんな大きな獲物はめったにありません。
時々仲間に取られそうになって、逃げたりしながら、しっかり咥えていました。


砂防林でジョウビタキが鳴きながら、近くの枝に飛んできました。

一昨日、植物の活動で出かけた江の島では、
ヒドリガモが10数羽、西浜の海を泳いでいました。
毎冬、この辺りにまとまって来ていますが、今季初めて見かけました。

晩秋に花をつけるオオバグミが、花盛り。

イソギクが咲き始め、ハマカンゾウは最後の花。
ムラサキシキブの実はきれいに色づいていました。



稚児が淵の岸壁にトウオオバコが数株、大きく育っていました。
オオバコ科の植物ですが、市内ではここだけに見られる海岸性の植物。
花穂が50センチ以上にも伸びて、普通のオオバコとは全然違う大きさです。
めったに稚児が淵に来ないので、こんなに育った様子を初めてみました。

恋人の丘で、またタヌキを見かけました。見かけたのは全部で4頭。
すっかり人なれしている様子でした。

——コメント——

うわ〜っ‥朝の美しいオレンジ‼️ すごいですね〜
トウオオバコ!50センチとは‥なんか想像できません!
By:misakotn

——

コメント

タイトルとURLをコピーしました