(11/21) 引地川湘南台地区(アオジが来た)

朝の川散歩に出かけました。
見上げれば雲一つない真っ青な空に、太陽がさんさんと輝いていました。
でも、川風が結構強く、寒いこと寒いこと。
「コガモ」が良くたむろしているところに「コガモ」はおらず、「コサギ」の一団が居ました。
数えてみると15羽いました。
写真を見ると14羽しかいないように見えるでしょう。
あと1羽はどこに居ると思いますか。

【写真101】
答えは、左上に居ます。
帰りに覗いてみると、相変わらず上に留まっていました。
常連の「イソヒヨドリ」と「カワラヒワ」が、朝日に照らされていました。

【写真102】
「スズメ」が柿の実を美味しそうに食べていました。
私も食べたくなってしまいました。

【写真103】
「シジュウカラ」も柿の実を食べに来ていました。

【写真104】
石垣の上に草むらがあって、毎年「アオジ」がそこに来ます。
あちこちで「アオジ」が来た話を聞きますが、ここを通るたびに今年はいつ来るんだろうと眺めていました。
かなり先の土手の草むらから鳥が何羽か飛び出して、石垣の下に降りました。
何だろう「スズメ」かな、カメラを向けてファインダーを覗きました。
あれっ、急いでシャッターを押しました。
カメラの液晶で拡大して見ると、な、なんと、「アオジ」じゃないですか。
ようやく来てくれました、今季初見です。

【写真105】
かなり遠くて日陰なのでよく撮れていませんが「アオジ」のメスのようです。
今季初見で気を良くして歩いていると、上空に「トビ」が来ました。
「トビ」が私に「アオジ」に会えておめでとうと、言っているように感じました。

【写真106】
秋山 孝

コメント

タイトルとURLをコピーしました