(2/7) 今田遊水地( オオバンは雑食 など )

今朝の川散歩です。
今日も一面の青空に、太陽がまぶしく輝いていました。
天気予報では 17度 になるとのことなので、毛糸の帽子はかぶらずに出かけました。
遊水地に到着すると「オオバン」が居ました。
そばに何かあります。
あっ、2月3日にここで紹介した「オオバン」と思われる死骸です。
水は冷たいので、腐らずに水面に浮いて漂っていたようです。一昨日も浮いているのを見ています。

【写真101】
あっ、「オオバン」が死骸を食べ始めました。

【写真102】

【写真103】
「オオバン」は水に潜って水草を食べる姿をよく見かけます。
陸に上がって斜面に生えた雑草もよく食べています。
そういう姿を見ているので草食と思い込んでいましたが、肉も食べるんですね。
そういえば昨年の11月26日に、ここで「オオバン」が魚をくわえている姿を紹介しました。
魚を食べたかどうかは確認できませんでしたが、「オオバン」は魚を食べるんですかねと紹介しました。
その時紹介した写真がこれです。

【写真104】
Wikipedia を見てみると「オオバンの食性は植物食傾向の強い雑食で、主に水生植物を食べるが魚類、鳥類の卵や雛、昆虫、軟体動物なども食べる」と書いてありました。
なるほど、納得しました。
今日も「ゴイサギ」が居ました。

【写真105】
下を覗くと「オオジュリン」が居ました。

【写真106】
今日の「ヨシガモ」は光の加減で、青っぽい緑ですね。

【写真107】
「ハシビロガモ」が羽繕いをしていました。

【写真108】

【写真109】
立春を過ぎて暖かくなってきましたね。
遊水地の水温も少しずつ上昇してきているようで、水面に水藻が出てきました。
風や水の動きによって水藻が不思議な模様を描いています。
真ん中に居るのは「ヨシガモ」です。

【写真110】
暖かくなってくると、恋の季節ですね。
「コガモ」のオスがお尻を上げてメスにアピールしています。

【写真111】
境川を覗いてみたら「カワセミ」が居ました。

【写真112】
遊水地の中の石組みを見渡していると、亀の姿を発見。
急いでカメラでズームアップ、「ミシシッピーアカミミガメ」です。

【写真113】
亀は変温動物で、冬は冬眠するそうです。
そのため、今まで亀の姿を全く見かけませんでした。、
暖かくなったので、昨日か今日が冬眠明けだと思います。
見渡すと、他にも亀が居て全部で6匹居ました。

【写真114】
亀の冬眠って、どこでするんでしょうね。
亀は肺呼吸だから、水の中で冬眠できるんですかね。
中洲の葦の少しへこんだところに鳥が居ることがよくあるので、カメラで覗いてみました。
居た「タシギ」だ、久しぶりです。

【写真115】

【写真116】
今日は日曜日です。
遊水地公園には親子連れが来ています。
凧が上がってます。
変な形の凧だな。
ズームアップすると、アナと雪の女王に出てくる魔法の雪だるまオラフですね。

【写真117】

【写真118】
今日も楽しい川散歩でした。
秋山 孝

——コメント——

2月3日に「オオバン」らしき死骸を発見し、今田管理センターに報告してあります。
通常であれば死骸を回収しますが、回収が難しい位置にあるのでとりあえず放置してありました。
2月7日に「オオバン」が死骸をついばんでいて、それをここで紹介しました。
ついばんでいた結果、死骸が岸近くに移動しました。
再び今田管理センターに報告し、今度は回収したようです。
本日2月9日に今田管理センターに確認したら、回収した結果やはり「オオバン」でした。
秋山 孝
By:湘爺

——

コメント

タイトルとURLをコピーしました