(5/24) 今田遊水地( カイツブリが産卵・ヘビ など )

5月24日の朝、遊水地散歩に行ってきました。
今日は薄雲の天気で、蒸し暑かったですね。
「ミシシッピアカミミガメ」が沢山甲羅干ししてました。

【写真101】
その中に、黒化した「ミシシッピアカミミガメ」がいました。
黒化すると、なぜかクリッとしたつぶらな目になるんですよね。

【写真102】
今日の「ウシガエル」です。
今日は数がは少なかった。

【写真103】
今日の「オオバン」は一人ぽっちでした。

【写真104】
「カイツブリ」の巣の所に来ました。

【写真105】
あっ、卵だ、産卵したんだ。
急いでズームアップ。

【写真106】
卵は一個だけですね。
お父さんは巣のそばで守ってますが、お母さんは卵をむき出しのままどこに行っちゃったんでしょうね。
交尾は20日と21日に確認してます。それ以降は分かりません。
20日が最初だと思うので、4日後に産卵と言うことになりますね。
もしかしたら明日もう一個産むかもしれません、でも、明日は用事があるんですよね。残念。
「アオサギ」の巣の所に来ましたが、昨日に続いて「アオサギ」が居ません。

【写真107】
巣を放棄したようです。どうしたんでしょうね。
向こう岸で亀が甲羅干ししていました。
恰好に何か違和感を感じたので、遠いいけど、とりあえず撮りました。
カメラの液晶で拡大して確認すると、亀ではなくて「スッポン」でした。ビックリ。

【写真108】
再び「カイツブリ」の巣の所に戻ってきました。
一生懸命巣の手入れをしていました。
水草を乗せすぎて卵がだいぶ隠れちゃいましたね。

【写真109】

【写真110】
相方は一向に来る気配がありません。
じっと見ていてもしょうがないので、近くを散策していました。
すると「イタドリ」の群落があって、その中に棒のようなものがありました。
何だろうと思ってカメラでズームアップすると、あれっ、ヘビじゃないか。

【写真111】
顔はどこにあるかなと、あちこち覗き込んでようやく見つけました。

【写真112】
これは「アオダイショウ」だと思いますがどうでしょうか。
何か気になるので【写真111】をトリミングして拡大しました。

【写真113】
ヘビの胴体が、途中からはちきれんばかりに太ってますよね。
これはノネズミか何かを飲み込んだということですよね。
まさか、「アオサギ」の卵を飲み込んじゃったので、巣を放棄したんじゃないでしょうね。
「カイツブリ」の巣の所に戻ると、いつの間にか二羽で卵を温めてました。

【写真114】
良かった。
昨日に続いて今日も「コガモ」を見かけませんでした。
やはり5月22日に北に帰ったようです。寂しくなりますね。
秋山 孝

——コメント——

卵に続いてヘビを見てしまうと昨年の悪夢が甦ります。湘爺さん、ヘビどこかに連れて行っていただけませんか?屋根裏とか‥
By:misakotn

——
そうなんですよ、昨年は何度もひどい目に会い、とうとう断念しましたからね。
屋根裏に押し込めるのは良い考えですね。?
秋山 孝
By:湘爺

——

コメント

タイトルとURLをコピーしました