自然通信 今田遊水地( カメラが戻ってきた ) 9月23日の朝、遊水地を散歩してきました。 怪しい曇り空ですね。 【写真101】 危ないので傘を持ってきました。 川風が気持ち良いというより、日差しが無く少し寒い感じですね。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 ... 2023.09.23 湘爺 0 94 自然通信
自然通信 今田遊水地( カワセミ など ) 9月21日の朝、遊水地を散歩してきました。 久しぶりですね。六日ぶりの遊水地散歩です。 曇り空で、怪しい空模様です。 【写真101】 川風があり気持ち良いです。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 今日もコンパ... 2023.09.21 湘爺 0 82 自然通信
自然通信 今田遊水地( コガモが増えた など ) 9月15日の朝、遊水地を散歩してきました。 雲が多いですが、夏空です。 川風がそよ風程度のため暑いですね。 今日も、コンパクトデジカメ片手の散歩です。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 川の向こう岸で何か動いています。... 2023.09.15 湘爺 0 101 自然通信
自然通信 今田遊水地( 大きなスッポン など ) 9月14日の朝、遊水地を散歩してきました。 昨日の空は秋っぽかったけど、今朝の空は夏空ですね。 【写真101】 日差しは強いけど、川風があるので助かります。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 石組みに「チュウサ... 2023.09.14 湘爺 0 84 自然通信
自然通信 今田遊水地( コガモ など ) 9月13日の朝、遊水地を散歩してきました。 昨日は入道雲がいっぱいでしたが、今日はありませんね。 何となく秋の空です。 でも日差しは強く、川風が無いので暑い。 今日もコンパクトデジカメ片手の散歩です。 写真をクリックすrと、大きく... 2023.09.13 湘爺 0 74 自然通信
自然通信 今田遊水地( バン幼鳥・コガモ など ) 9月12日の朝、遊水地を散歩してきました。 晴れで、夏の雲ですね。 【写真101】 川風が凪いでいて、暑いこと。 今日もコンパクトデジカメ片手に散歩です。 カメラの修理は、しばらくかかりそうですね。 写真をクリックすると... 2023.09.12 湘爺 0 79 自然通信
自然通信 今田遊水地( イトトンボ など ) 9月11日の朝、遊水地を散歩してきました。 晴れてはいますが雲が多く、晴れたり曇ったりですね。 川風が心地よく虫の鳴き声がして、川風も秋の気配を感じますね。 【写真101】 今日も、コンパクトデジカメ片手の散歩です。 写真... 2023.09.11 湘爺 0 62 自然通信
観察会記録 大庭自然探偵団観察会報告(9月:大庭地区) 2023年9月10日、大庭自然探偵団の自然観察会が行われました。 9月の自然観察会は、大庭地区です。 今日見聞きした野鳥は以下の 17種でした。 カワセミ、キジバト、ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ、ハシブトガラス、 ハシボソガラ... 2023.09.10 湘爺 0 87 観察会記録
自然通信 今田遊水地( モズが現れた など ) 9月7日の朝、遊水地を散歩してきました。 今日は曇り空で、川風がさわやかで気持ち良かった。 【写真101】 今日は「絶滅危惧種の日」だそうです。 1936年9月7日、オーストラリアの動物園で飼育されていた「フクロオオカミ」の... 2023.09.07 湘爺 0 88 自然通信
自然通信 今田遊水地( サギたち など ) 9月6日の朝、遊水地を散歩してきました。 曇り空で、川風があるので楽ですね。 【写真101】 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 石組みを探っていくと「アオサギ」が居ました。 冠羽がまだ未発達なので幼鳥でしょう。... 2023.09.06 湘爺 0 81 自然通信
自然通信 今田遊水地( 朝食中の野鳥たち など ) 9月5日の朝、遊水地を散歩してきました。 快晴で、太陽がまぶしく日差しが強いですね。 【写真101】 でも、川風が結構強いので助かります。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 西の空を見ると、月が出ていました。 ... 2023.09.05 湘爺 0 70 自然通信
自然通信 今度の日曜日、10日は探偵団の観察会だよ 9月0日(日)は、大庭自然探偵団の観察会です。 今回は、大庭地区を散策します。 どなたでも無料で参加でき、申し込みも不要ですよ。 皆さん、ぜひ参加してください。 詳しくは「お知らせ」を見てね。 下の写真は、7月の大庭地区観察会の時... 2023.09.04 湘爺 0 56 自然通信
自然通信 今田遊水地( 冬鳥コガモ登場? など ) 9月2日の朝、遊水地を散歩してきました。 夏空ですね。 【写真101】 でも、川風があるので助かります。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 いつもの所に、いつもの「ウチワヤンマ」が留まってますと、良く紹介してま... 2023.09.02 湘爺 0 96 自然通信
自然通信 今田遊水地( ウチワヤンマの交尾産卵 など ) 8月最後の朝、遊水地を散歩してきました。 31日も晴れですね。 【写真101】 日差しがあっても、川風があるので楽です。 8月31日は、「I Love You の日」って、知ってましたか。 私は知りませんでした。 8月3... 2023.08.31 湘爺 0 86 自然通信
自然通信 今田遊水地( オニグモ? など ) 8月29日の朝、遊水地を散歩してきました。 雲もありますが、晴れですね。 一時に比べて、朝の日差しが弱くなりましたね。 川風があるもののそよ風程度なので、日差しが弱くて助かります。 昼間の日差しはまだ強いですね。 写真をクリックす... 2023.08.29 湘爺 0 55 自然通信
お知らせ 2023年9月の自然観察会お知らせ 2023年9月の、大庭自然探偵団自然観察会のお知らせです。 開催日 :2023年9月10日(日) 集合時間:10:00(現地で直接受け付けます) 集合場所:大庭市民センター駐車場側入り口付近(案内図参照) 解散時間:13:30頃... 2023.08.28 湘爺 0 136 お知らせ
自然通信 今田遊水地( コガモは元気だった など ) 8月28日の朝、遊水地を散歩してきました。 薄雲が広がっていて、薄雲越しの太陽なので楽です。 【写真101】 手頃な川風もあるので、気持ち良いですね。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 「カルガモ」は、石組みや... 2023.08.28 湘爺 0 47 自然通信
自然通信 今田遊水地( 久しぶりのイソヒヨドリ など ) 8月27日の朝、遊水地を散歩してきました。 曇り空で川風があるので、気持ち良いこと。 今日は「『男はつらいよ』の日」だって知ってましたか。 1969年(昭和44年)の今日、山田洋次監督、渥美清主演の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作... 2023.08.27 湘爺 0 54 自然通信
自然通信 今田遊水地( カラスの幼鳥 など ) 8月26日の朝、遊水地を散歩してきました。 今日は雲が多いですね。 太陽は、雲の切れ目から時々顔を出すだけです。 川風がほとんどないので、助かります。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 遊水地に抜ける道の街路樹は、「キ... 2023.08.26 湘爺 0 53 自然通信
自然通信 今田遊水地( 大中小サギ など ) 8月25日の朝、遊水地を散歩してきました。 今日は夏空で暑いですね。 でも、川風が結構あるので、救われます。 写真をクリックすると、大きく見れますよ。 青い空が広がって、正に夏空ですね。 上空に風があるようで、雲の動きが早いで... 2023.08.25 湘爺 0 69 自然通信