今田遊水地( ヤモリの死骸 など )

8月6日の朝、遊水地散歩に行ってきました。
今朝は用事があったので、出発が少し遅くなってしまいました。
相変わらず暑いですね。
今日は川風が無い、どうしたんでしょう。
「アオサギ」が小魚を捕まえました。
撮るタイミングが少し遅く、飲み込んだ直後になってしまいました。残念。

【写真101】

昨日、「カワウ」が遊水地に寄らず素通りしたと報告しました。
遊水地の大部分が水草の「ヒシ」に厚く覆われていて、水面が少なく水草の下は暗い。
そのため「カワウ」は素通りしたと紹介しました。
遊水地の水を境川に排出する水門付近を、管理センターの方が手作業で水草の「ヒシ」除去作業をしていると8月2日に報告しました。
今朝、水草の取り除かれた水門付近に「カワウ」が来ているのを発見。

【写真102】

左側が水門で、左側中ほどに「カワウ」が確認できます。
管理センターの方々の努力のおかげで「カワウ」が来てくれました。

【写真103】

「カワセミ」が飛んできてホバリングを始めました。
撮ろうとしましたが、その前に水に飛び込んで、葦原に行き留りました。
カメラでズームアップすると狩りは失敗したようです。
ガマの穂に乗っかっています。

【写真104】

近くの葦原の中で鳥が動いています。
顔が草で隠れいていて、何の鳥かわかりません。
何でしょうね。「スズメ」かな。

【写真105】

「カイツブリ」が居ました。
一羽でのんびりしていました。

【写真106】

おっ、「イカルチドリ」が居ました。
額の黒帯が出来始めていて、白い眉班もでき始めています。
大人になり始めの幼鳥じゃないかな。

【写真107】

「キイトトンボ」が居たところに来ました。
注意して見まわしましたが見当たりません。
動いてくれないと、留っていたら分からないですね。
あっ、糸蜻蛉だ、でも「キイトトンボ」じゃない。
「アジアイトトンボ」じゃないかと思います。

【写真108】

しばらく様子を見ていましたが、現れませんでした、残念。
今日は川風が無いので暑いです。
いつも川風があって楽で気持ち良いのに、川風が無いと太陽の日差しが肌にチリチリ刺さる感じですね。
今日は早めに引き上げましょう。
帰ろうとすると、下に何か落ちてました。
あっ、「イモリ」だ。
小いちゃな赤ちゃんイモリがひっくり返っています。

【写真109】

4cm ほどの大きさです。
ひっくり返っているので戻しました。

【写真110】

見た目外傷はなさそうなのに、どうしたんでしょうね。
暑さにやられたのかな。
川風が無く私も暑さにやられそうなので、早く引き上げましょう。

秋山 孝

 

コメント

  1. kazunaritt より:

    アシ原野鳥はオオヨシキリだと思います。

    • 湘爺 より:

      【写真105】は「オオヨシキリ」でしたか。
      今年は、5月7日と6月7日に見かけていて、ここにも紹介しました。
      それ以来見かけていないので、どうしたんだろうと思っていました。
      鳴いてくれればすぐわかるんですけど、この写真で良く分かりましたね。さすがです。
      ありがとうございました。

      秋山 孝

タイトルとURLをコピーしました