自宅脇にジョウビタキ ほか

今朝、朝のラジオ体操をしていると、外からヒッ、ヒッ、ヒッ、の声。
体操は中止です。(笑) 急いで探すと、すぐ近くの電柱の上に止まっていました。
日曜日に海岸で、月曜日は大庭で見かけたのですが、撮らせてもらえませんでした。
2度見かけたのはどちらも♂でしたが、来てくれたのは♀でした。

ちょっと動いて電線に。

またちょっと動いて、後ろの竹藪が見える位置に。
すぐに飛んで、竹やぶの中に消えました。 今季の初撮りは自宅の窓からになりました。

長久保公園へ行ってみました。ここでもジョウビタキの声がしましたが、
残念ながら、声だけでした。
メジロが数羽、ザクロの実をついばんでいました。

ここでしか見ない、タイワンモクゲンジ。 赤くなった実が遠目にもひときわ目立ちます。
風船のようにぷっくり膨らんだ面白い実です。


近くに植わっていた低木には、ミニトマトほどの、カキのような実がたくさん付いていました。
ロウヤガキ?と思いましたが、シセントキワガキという、常緑のカキの仲間だそう。
ロウヤガキは落葉で、渋柿。 こちらは常緑で、実が甘いそうです。

カクレミノの実も良い色になっていました。

昨日はちょっと大庭へ。クロコノマチョウの幼虫が・・・、とお仲間から聞いていたのですが、
行ってみると、幼虫は見えず、かわりにきれいな蛹がぶら下がっていました。
蛹、初めてみました。

近くにアキノキリンソウの花。 やはり植物のお仲間から「咲いてるよ~」と。
市内ではなかなか見られなくなっている花の一つです。

コメント

  1. kazunaritt より:

     ジョウビタキ来ましたね

タイトルとURLをコピーしました