7月27日の朝、遊水地を散歩してきました。
白い雲が結構あるけど、太陽の日差しが暑いですね。
でも、川風が結構あるので助かります。
太陽が雲に隠れたときは、一息つけますね。
もちろん塩タブレットをなめました。
遊水地目指して湘南台公園を出ようとしたら、近くの低い木から「クマゼミ」の鳴き声が響いてきました。
近くの木なので探してみました。
居ました居ました、カメラを向けてズームアップ。
あれっ、なんか雰囲気が違うな。
これは羽化して乾燥中の「クマゼミ」のような気がします。
肝心の鳴いている「クマゼミ」は、結局どこに居るかわかりませんでした。
遊水地に到着して見まわしましたが、今の時期、全体的に静かですね。
おっ、石組みに「コサギ」が居ました。
久しぶりですね。
石組みをカメラでスキャンしていくと、「クサガメ」らしきのが居ました。
でも、向こうを向いています。
ちょっとでいいから横顔を見せてよと、念じました。
通じたようで、ちょっとだけ見せてくれました。
確かに「クサガメ」ですね。
「クサガメ」だけ撮ると怒られそうなので、近くに居た「ミシシッピアカミミガメ」も撮りました。
犬走に「ハクセキレイ」が居ました。
「アオサギ」が居ました。
昨日の雨で水位が高くなっているようですね。
遠いいけど、「ウチワヤンマ」が居ると、どうしても撮っちゃいますね。
アブが居ました。
「クロヒラタアブ」の仲間じゃないかと思いますが、どうでしょうか。
「スズメ」が青虫を咥えていました。
急いで撮りました。
撮った写真を見ると、青虫じゃなくて草のようです。
「コフキトンボ」のメスです。
あっ、雷魚の「カムルチー」発見。
久しぶりです。
顔の左側に白い物が付いています。
それとも怪我かな。
越流堤兼遊歩道とビオトープの境はロープが張ってあります。
そのロープを杭が支えています。
杭を手で触りながら歩いていると、杭を見て何か違和感を感じました。
何かなと、しゃがんでよく見るとクモでした。
杭の色と同じ色のクモなので、一見良く分かりません。
「オニグモ」の仲間じゃないかと思いますが、どうでしょうか。
さて、そろそろ引き上げましょう。
歩きながら民家の木を見ると、何かが動いたように感じました。
近くに寄ってよく見るとセミが居ました。
散歩カバンに仕舞ったカメラを又取り出しました。
ファインダーを覗いてズームアップすると、あれっ、これは羽化して乾燥中の「クマゼミ」じゃないの。
湘南台公園で見たのと同じ状況ですね。
行に見て帰りも見て、ふしぎですね。
秋山 孝
コメント