今田遊水地( オナガサナエ? など )

8月7日の朝、遊水地を散歩してきました。
雲が結構あって、太陽が隠れていることが多いので楽です。
でも、川風が無く湿度がやけに高いので、気持ち悪いですね。

六羽の「カルガモ」が集団で朝食中でした。

【写真101】

カメラで石組みをスキャンしていくと、居ました居ました「クサガメ」です。
「クサガメ」は小さので、遠いいと肉眼ではわかりずらいんですよね。

【写真102】

こちらは黒化した「ミシシッピアカミミガメ」です。

【写真103】

先ほど集団の「カルガモ」を紹介しましたが、それらとは別行動の二羽が居ました。
カップルのようです。

【写真104】

近くに「アオサギ」が居ました。
近かったので、顔をズームアップしました。

【写真105】

【写真106】

「カイツブリ」は居ないかなと探していると、発見。

【写真107】

一昨日、二羽居たので見回すと、少し離れた所にもう一羽居ました。
丁度小魚をゲットしたところでした。

【写真108】

先日は寄り添っていたのに、今日は朝食中で別行動のようです。
あっ、雨がパラついてきちゃいました。
水面に雨のパラつきが確認できるでしょう。

【写真109】

これは想定して居て、すぐ止む予定だったので傘は持ってきていません。
カメラをハンドタオルで覆いながら散歩です。
おっ、「シオカラトンボ」が翅のある虫を食べています。

【写真110】

こちらは「コフキトンボ」です。

【写真111】

今日は、いつもの所にいつもの「ウチワヤンマ」じゃなくて、別の所の近くに「ウチワヤンマ」です。
角度が悪くてウチワ部分が良く見えませんね。

【写真112】

一瞬「ウチワヤンマ」かと思いましたが、何でしょう。
帰ってから調べましたが、「オナガサナエ」のメスじゃないかと思いますが、どうでしょうか。

【写真113】

「アオモンイトトンボ」が交尾中でした。

【写真114】

小さいバッタが居ましたが、何バッタでしょう。

【写真115】

「セイヨウミツバチ」のようです。

【写真116】

突然、鳥が飛び込んできました。
「ホオジロ」でした。

【写真117】

今日はアッシー君を仰せつかっているので、早めに引き上げねば。

秋山 孝

 

コメント

  1. 小口 より:

    おぐちです。

    113はオナガサナエの♀で間違いありません。
    境川では数年前からどうやら発生しているようです。
    そして、112はウチワヤンマではなくて、タイワンウチワヤンマです。
    「うちわ」が見にくく思えるのはウチワヤンマに比べて小さく真っ黒なため。
    ウチワヤンマの「うちわ」はもう少し大きくて、中心部分が黄色です。
    三浦半島ではずいぶん安定して発生するようになってきたタイワンウチワヤンマですが、生息域はまだ広がりつつあるようですね。

    • 湘爺 より:

      【写真113】は、やはり「オナガサナエ」のメスでしたか。
      ありがとうございます。
      境川で数年前から発生してるんですか、期待しちゃおう。

      【写真112】は「タイワンウチワヤンマ」ですか。
      角度が悪くて黄色部分が見えないのかと思っていましたが、ウチワ部分が小さくて黄色部分が無かったんですね。
      境川方面にも生息域が広がってきているようですね。

      おぐちさん、色々情報ありがとうございました。

      秋山 孝

タイトルとURLをコピーしました