今田通水地( 久しぶりのコガモ など )

7月4日の朝、遊水地を散歩してきました。
一週間ぶりの遊水地散歩です。
雲が多めの晴れでしたが、だんだん厚い雲が張り出してきて、怪しい空模様になりました。
にわか雨が心配ですが、太陽の日差しを遮ってくれるので楽です。
でも、雲がだんだん引いて暑くなってきましたね。
写真をクリックすると、大きく見れますよ。

ようやくカメラの修理が終わって、手元に戻ってきました。
三週間ぶりです。
遊水地に到着すると、「オオヨシキリ」のさえずりが響いてきました。
大きな声でさえずってます。
葦原の中に陣取っているようで、姿は全く確認できません。
久しぶりのカメラで、石組みを探りました。
やはり見やすいですね。
さっそく「クサガメ」が居ました。

【写真101】

更に石組みを探りました。
最近の雨で、部分的に石組みが水没しかかっている部分もあります。
そこに黒化した「ミシシッピアカミミガメ」が居ました。

【写真102】

さらに石組みを探ると、「ミシシッピアカミミガメ」と「クサガメ」が仲よく並んで甲羅干ししてました。

【写真103】

久しぶりのカメラで、近くの昆虫を撮りたいなと思いましたが、虫が全く見当たりませ。
よく見かける「ゴマダラカミキリ」も、見当たりません。
ようやく「シロテンハナムグリ」が居ました。

【写真104】

鳥を撮りたいのに、「カルガモ」も見当たりません。
久しぶりのカメラで、色々撮りたいときに限って、何も出てこないんですよね。
ようやく「アオサギ」発見。

【写真105】

よく見かける「イワツバメ」も、あまり見かけません。
ようやく現れたのを、何とか撮りました。
羽がずいぶん傷んでますね。

【写真106】

お馴染みの「ウチワヤンマ」です。
少し遠いいな。

【写真107】

あっ、「カワセミ」が飛び込んで、魚をゲットしてきました。
遠くて撮りにくい。

【写真108】

【写真109】

【写真110】

向きを変えて、飲み込むのかな。
あれっ、飲み込むときはヒレがあるので、頭から飲み込みます。
でも、お尻から飲み込む咥え方ですね。
そうか、彼女へのプレゼントかな。
彼女の元に、飛び去ってしまいました。

【写真111】

おっ、「コガモ」発見。
一週間ぶりに見る姿ですね。

【写真112】

見回すと、近くに「カルガモ」が二羽居ました。

【写真113】

【写真114】

【写真115】

顔をうずめて居た「コガモ」が、顔を上げました。
元気そうですね。

【写真116】

「コフキトンボ」のオスとメスです。

【写真117】

【写真118】

「カルガモ」が浮いてました。
すると羽繕いを始めました。
尾羽がバサバサですね。
先日紹介した、羽の生え代わり中の「カルガモ」かも知れません。

【写真119】

【写真120】

「カムルチー」が居た。
見にくいですね。

【写真121】

やはり、コンパクトデジカメより、はるかに使いやすいですね。当たり前か。
さて、管理センターに行って、缶コーヒーを飲んでこよう。

秋山 孝

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました