11月になりましたが、この日は日中真夏の服装でちょうどよいほど暑かったです。
朝の公園ではアオジのご一行様が到着したようで、あちこちから鳴き声や姿が。久しぶりに黄色いお腹を見ました。ジョウビタキ♀も今季初見でした。気温が高いせいか蝶の動きも活発。しかし嬉しかったのはいつも声だけだったヒクイナを撮れたことです。
この寒暖差は生き物たちに影響を及ぼすことはないのか、気になりますが地元の晩秋の様子です。
11月2日の引地川親水公園とその周辺の鳥や蝶ほか

11月になりましたが、この日は日中真夏の服装でちょうどよいほど暑かったです。
朝の公園ではアオジのご一行様が到着したようで、あちこちから鳴き声や姿が。久しぶりに黄色いお腹を見ました。ジョウビタキ♀も今季初見でした。気温が高いせいか蝶の動きも活発。しかし嬉しかったのはいつも声だけだったヒクイナを撮れたことです。
この寒暖差は生き物たちに影響を及ぼすことはないのか、気になりますが地元の晩秋の様子です。
コメント