長久保 ムラサキツバメの集団越冬 ほか

久し振りに長久保公園へ行きました。
歩き始めるとじきに、目に入ったのが、越冬態勢のムラサキツバメ集団。
15~16頭ほどが、シャクナゲの葉表にまとまっていました。
以前、3頭ほどの小さなまとまりを見たことがあるのですが、
今日見られたのは、なかなか立派な集団でした。

ムラサキツバメを見ていると、すぐそばの石段にアオジが出てきて、
人がそばを通っても気にもせず、チョコチョコ歩いています。
草の種でも落ちているのか、時々何かを啄んでいました。
大庭ではなかなか姿を見せてくれないアオジ。 今日はじっくり見られました。


池の奥の方でカワセミが、エビのようなものを捕えて食べていました。
暗い所で、ボケ写真ですが。


全然違う場所で、またアオジが通路に出てきました。
こちらは通行人が来て、植え込みの中にピョンと入りましたが、
ずいぶん刈り込まれているので、奥の方でも、チラチラ姿が見えます。

せっせと何か食べています。

イネ科の穂をしごくようにして、小さな種をむしり取って食べていました。
これでお腹を満たすのは大変だな、と、いつも思ってしまいます。

アキニレの葉がずいぶん紅葉していました。

自宅付近で見かけるイソヒヨドリ。 ♀と思っていましたが、羽の一部がうっすら青くなって、
若♂のよう。

近くの公園でジョウビタキ。 最近、冬鳥の中で一番よく見かける鳥になっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました