5/2雨上がり後の富士山麓へ

早朝、お誘い頂き、少し遠出しました。箱根を越え富士山麓まで探鳥へ。
私にとって初めての場所は富士山が目の前のはずですが、見えたのは一瞬。でも時々青空が広がり気温は低かったですが、野鳥たちの囀りのシャワーに癒されました。
夏鳥のオオルリ、キビタキなど今季初めての出会いや、まだ早春の趣きの中で山野草を見たり、蛇の日向ぼっこまで楽しい時間を過ごしました。平日だったので道の混雑もなく帰れました。

キビタキ

ミツバツツジでしょうか 雨に濡れていました

高原の中でもひと際目立ちます

マムシグサ

2羽のキビタキ♂が争っていました 下に降りてお互いに長いことにらめっこしていました 左の黄色く見えるのもキビタキです

オオルリが飛び出しました

逆光の枝先に着地

これから囀るところです

コサメビタキではなく、オオルリの♀ではとご指摘がありました

富士山山頂がちらり

ミズキの新緑

上空を「ピューウー」と鳴きながら飛ぶのが見えました トビかと思ったらノスリでした

ノスリ 2羽いました

足元に蛾が 名前は調べ中です

ヤマシャクヤクが2本あり、それぞれ蕾をつけていました 咲いたところが見たかったです

地元でもよく見かけるホオジロが、空に向かって囀っていました

イカル

ここではあちこちで咲いている黄色い花で、スジグロシロチョウが吸蜜 花名は調べ中です 知人よりハルザキヤマガラシではないかと連絡を頂きました 調べるとヨーロッパ原産の外来植物で、繁殖力が強くところによっては駆除されているようです

嫌いな方いましたらごめんなさい 2メートル近いシマヘビが2匹日向ぼっこでしょうか これだけ大きいのは久しぶりに見ました

道端にうつむき加減で咲いていた桜

最後に現れたのはコガラ シジュウカラに似ていますがネクタイがありません 地元にはいません

コメント

  1. kazunaritt より:

    色が分かりずらいのですが、キビタキの雌かと思います。顔の色が緑がかった茶色に見えるということと、コサメは下嘴の半分が肌色なので、これはすべて黒なのでまずキビタキの雌かと思います。

    • tomiko より:

      kazunarittさん、ご指摘ありがとうございました。
      遠くの枝被りのはっきりしない写真を詳しく見て頂き、ありがたく思います。

                              

タイトルとURLをコピーしました