(7/6) 引地川湘南台地区(オナガ ほか)

西の方では豪雨で大変な状況のようです。
でも、ここの今朝は小雨でした。
川に軽く散歩に行きました。
桜の木の中から「オナガ」の鳴き声が盛んに聞こえてきます。
子供が親を呼んでいるような感じがします。
探すと居ました。見にくい所です。
散歩かばんからカメラを取り出しました。
傘をさしながら、カメラをセットし向けました。
ピントがなかなか合わせずらいです。
何とか撮りました。

【写真101】
雨のせいか、びちょびちょに濡れそぼっています。
ピントが今一つなので、マニュアルで調整しました。

【写真102】
雨が降っているからと言って、こんなにびちょびちょになるもんですかね。
鳥は羽繕いで、羽を整えたり脂を塗ったりします。
幼鳥の場合、脂が十分でなくてびちょびちょになったのかな。
「オナガ」の幼鳥の頭は胡麻塩頭ですが、この写真ではどうなのかよくわかりません。
私は幼鳥のような気がしますが、どうでしょうかね。
もう一枚と思ったら、飛ばれてしまいました。
昨日、石垣に小さい「ミスジマイマイ」一頭と「チャコウラナメクジ」一匹だけと報告しました。
今日覗いてみると、子供の「ミスジマイマイ」は居ませんでしたが、大人が二頭いました。
「チャコウラナメクジ」はたくさんいました。ざっと数えて16匹ほどでした。

【写真103】
今朝の散歩全体では「ミスジマイマイ」四頭と「チャコウラナメクジ」が数えきれないぐらいたくさんいました。ナメクジのサイズは全体的に小さかった。
秋山 孝

——コメント——

オナガの幼鳥は頭の白が特徴ですが、尾羽12枚に白斑がある等も識別点です。図鑑を見ると大雨覆や背中が褐色味を帯びるとのこと。それからすると成鳥のようですね。
By:kazunaritt

——

コメント

タイトルとURLをコピーしました