自然通信 今週見られた引地川親水公園の蝶や野鳥たち 昨日、今日の朝と涼しくなりましたが、明日の大庭観察会はまた暑くなりそうですね。 さて今週地元を歩いた時に会った蝶や鳥たちですが、コムラサキは初見でした。猛暑の中を懸命に命を繋ごうと、ボロボロの翅になりながら活動するキタテハが印象的でした。... 2023.09.09 tomiko 1 196 自然通信
自然通信 9月3日茅ケ崎清水谷自然観察会と昨日の引地川より 9月になっても相変わらず暑い日が続いていますね。今日はお隣りの茅ケ崎まで観察会に参加。 最初にここでは今まで記録がなかったコバノカモメヅルの花を発見した方が。すぐに保護に向けて対策がとられ、みんなで大喜びしました。その他の観察会の様子と、... 2023.09.04 tomiko 0 126 自然通信
自然通信 8月29日引地川親水公園と少し前に見たブルービー 昨日から一段と残暑が戻ってきました。 気合いを入れて地元を歩き、カルガモ親子やササゴイ、昆虫などを撮り歩いたり、少し前にやっと会うことができた幸せの青いハチ、ルリモンハナバチなどです。間もなく秋ですが、気配はあまり感じられませんでした。 ... 2023.08.30 tomiko 0 173 自然通信
自然通信 迷蝶アオタテハモドキ現れる 詳しい場所は控えさせて頂きますが市内で、すごく美しい南方系のアオタテハモドキに出会いました。タテハチョウ科に属し、石垣島や西表島が生息地だそうです。 どうしてやって来たかは、台風や強い風に乗ってなど諸説ありますが、不明です。温暖化も影響し... 2023.08.26 tomiko 2 629 自然通信
自然通信 8月20日平塚市内の里山へ観察会参加 先日、蝶の観察会で同じ湘南地域でも、環境の異なった里山に行ってきました。 猛暑でしたが次から次へと昆虫たちが現れ、暑さを忘れるほど夢中に。お仲間の先輩たちに見つけてもらったり、教えてもらうことが多くとても楽しい時間でした。たくさんの蝶や虫... 2023.08.22 tomiko 0 145 自然通信
自然通信 8月17日引地川親水公園とその周辺 お盆も終わっていつもの日常が戻り、今日は1週間ぶりに早朝地元を歩きました。 普段グラウンド・ゴルフが行われている、親水公園南側河川敷の様相が変わっていてびっくり仰天!隣りに広がっていた林が丸坊主に刈られ・・・そこにはアケビや山ぶどうなどつ... 2023.08.17 tomiko 0 123 自然通信
自然通信 8月10日の引地川親水公園と周辺の蝶や野鳥ほか 今日は朝から晴れて雨の心配はありませんでした。お盆を控え明日からは忙しくなるので、早朝から撮り歩きました。当分の間出かけられそうもありませんので。 野鳥は少なかったですが、この暑い時期に活動中の蝶を撮るようにしました。珍しいのはいませんが... 2023.08.10 tomiko 0 132 自然通信
自然通信 チョウトンボがいっぱい他 8月5日大磯方面の里山へ「蝶の観察会」に参加。早めに家を出てその前に、チョウトンボの観察を。神奈川県では絶滅危惧1類のチョウトンボですが、大磯のこの池にはかなりの数が見られました。 木陰がなく朝から強烈な太陽も、風が強かったので助かりまし... 2023.08.06 tomiko 0 514 自然通信
自然通信 8月1日の引地川親水公園とその周辺 とうとう8月になりましたね。昨日は未明に久しぶりの雨が降り、午後も雷雨がありました。 雨上がりの蒸し暑さの中で生き物たちはどうしているかと、のんびり歩きながら観察。みな元気に活動中でしたが、何の変哲もない亀や野鳥を見た時、これはもしかして... 2023.08.02 tomiko 0 131 自然通信
自然通信 7月27日の引地川親水公園ほか 毎日うだるような暑さが続いていますね。熱中症に注意をしながら地元の自然観察をしていますが、こちらの公園でもツクツクボウシが鳴いていました。このセミが鳴き出すと夏も終わりだという印象があるので、少し複雑な思いが。 近くのお寺ではスイレンの花... 2023.07.28 tomiko 0 105 自然通信
自然通信 7月23日蓮池公園の双頭蓮散ったあとやカワセミほか 双頭蓮の開花を見て10日経ち、その後どうなったか訪ねました。 早朝から日差しが強く、梅雨明け後の真夏の太陽でした。ハスの花が散ったあとの種の入った逆円錐形を、正式には「花托」(かたく)というそうですね。初めて知りました。それが見たくて行っ... 2023.07.23 tomiko 0 165 自然通信
自然通信 7月12日蓮池公園の双頭蓮開花 7月7日に誠蓮の双頭蓮の蕾を見て5日経ち、今朝その後の様子を見に行きました。昨日まで開花していなかったそうですが、今朝は開き始めましたよ。 7時過ぎから帰り間際の10時までの開花状況です。片方は一部しか見えませんが、強烈な太陽に照らされて... 2023.07.12 tomiko 0 192 自然通信
自然通信 7月9日大庭地区観察会に参加して 天候が心配されましたが、時折雨粒が落ちてくるものの実施できました。 観察会で見た野鳥や昆虫たちは、みな普通に見ることができるものばかりで、いつもはレンズを向けない虫たちが多いです。観察会ならではの細かい虫探しでした。 その中で印象深かっ... 2023.07.09 tomiko 0 143 自然通信観察会記録
自然通信 7月7日早朝蓮池公園へ 昨日は朝の時間を使って、鵠沼の蓮池公園へ。日差しガンガンで暑かったですが、ハスは蕾から見頃を迎えた花、散って種ができているものまでいろいろでした。 小さな虫たちもたくさん活動中。ここには桃色の誠蓮(まことはす)と白色の舞妃蓮(まいひれん)... 2023.07.08 tomiko 0 237 自然通信
自然通信 7月4日石川丸山谷戸周辺ほかと里山公園のカイツブリ親子 7月になり2日から晴天が続き暑いですね。今日はサークル活動後、コチドリの観察ポイントまで足を延ばし、2羽の大きくなったヒナに会いました。近くの石川丸山谷戸にも寄り、アマガエルやアメンボなどを観察。 先日の日曜日は里山公園に行き、カイツブリ... 2023.07.04 tomiko 0 154 自然通信
自然通信 6月27日引地川親水公園とその周辺 今日は朝、雨が降りましたがすぐ止み、その後は湿度が高く蒸し暑かったです。 サークル活動前後自然観察をしましたが、川沿いの道には蝶が多く見られ、池ではトンボの種類も増えてきました。観察を始めて半年過ぎたアオサギ幼鳥は餌とりもしていましたが、... 2023.06.27 tomiko 0 185 自然通信
自然通信 6月20日引地川親水公園とその周辺 夏至を迎えた今日は涼しかったですが、昨日は蒸し暑く昼頃からの日差しは強烈でした。 地元の田んぼや、公園内の川や池、草地などで野鳥や昆虫たちが元気に活動中。朝見たオニアザミの花の下で5㎝くらいのカマキリ幼虫がモンシロチョウを襲って、壮絶な戦... 2023.06.21 tomiko 0 534 自然通信
自然通信 6月18日大山周辺の林道で出会った生き物たち 知人のお誘いを受けて、1ヶ月半ぶりに同じ場所を訪ねました。 早朝の朝露の中では蝶や蛾が休憩中。野鳥は賑やかに囀っていますが、高くて見えない所ばかり。 それでもオオルリの姿が見えました。前回、数種類の何十頭というアゲハが乱舞していた、卯の... 2023.06.19 tomiko 0 158 自然通信
自然通信 湘南平(大磯)へ蝶の観察に行きました 昨日、今だけ見られるゼフィルスと呼ばれる蝶の観察会に参加。ここには5種類いるそうですが、そのうちの4種類を見ることができました。オオミドリシジミ、アカシジミ、ミズイロオナガシジミ、ウラゴマダラシジミです。 ほかにも初見のメスグロヒョウモン... 2023.06.05 tomiko 0 237 自然通信
自然通信 6月に入った引地川親水公園やその周辺 初夏を迎えましたね。今日は雨、風の強い悪天候になりましたが、昨日は風は強かったですがよい天気でした。 朝の道沿いで地元では初めて見つけた、幸せを運ぶ黄色いテントウムシと呼ばれるキイロテントウ。昆虫たちは活き活きと活動中。次々と出会... 2023.06.02 tomiko 0 131 自然通信