tomy

自然通信

大庭 タシロラン、キツリフネ、コジュケイ親子

昨年タシロランがたくさん見られた、稲荷の斜面林の一画。 今年はどうかしらと、 様子を見に行きました。 奥の暗い所に点々と。 昨年よりはだいぶ少なかったのですが、30株ほど出てきていました。 キツリフネもだいぶ咲き進んでいました...
0 74
自然通信

大庭 チダケサシの花 ほか

チダケサシの花が咲き始めていました。 この時期、楽しみにしている花の1つです。 近くで、アキノタムラソウも咲き出していました。 毎年、夏になる前に花を見るのですが、今年は早くも梅雨明け宣言になりましたので、 夏の訪れと同時でした。...
5 80
自然通信

大庭 コチドリの子ども、キジの子ども

遊水地のコチドリの子ども。 たった1羽ですが、無事に育っていて、ずいぶん大きくなっていました。 もう若鳥、という感じです。 コチドリを見ていると、奥にキジの♂。 続いて♀も目に入りました。 子どもは? と期待しましたが、姿無し。...
0 155
自然通信

江の島 スカシユリ、 遠藤 イボタガ終齢幼虫 ほか

そろそろスカシユリが咲いているのではと、ちょっと行ってみました。 西向きの斜面林の数か所で、きれいに咲いていました。 この時期の江の島の楽しみです。 手が届きそうな低い位置に一群れ。 高い位置にも点々とオレンジ色が輝いていました...
0 66
観察会記録

観察会報告 大庭

観察会中は青空の広がる、爽やかな晴天でした。 ドクダミがあちこちで花盛り。 ネジバナ、ホタルブクロ、トモエソウなど、この時期の楽しみの花を愛で、これから長く咲く、イヌタデ、ツユクサなどを確認しながら、のんびり歩きました。 午後は突然滝の...
0 81
自然通信

石川 コチドリヒナ ほか

石川のコチドリにもヒナが生まれています~。とお仲間から。 今年、2か所目のヒナです。 見られたのは1羽だけでしたが、 近くに来たハクセキレイに突っかかって追い払おうとしたり、元気いっぱいでした。 近くの谷戸で、ニホンカワトンボ...
0 97
自然通信

川名 ケイワタバコ、ヤマユリ ほか

毎年楽しみにしている、ケイワタバコの花。 そろそろ咲いているのでは、と行ってみました。 薄暗い崖にひっそりと、きれいな色で咲いていました。 ヤマユリも花を開いていました。 今年初見のヤマユリでした。 カジイチゴの実が美味...
0 73
自然通信

大庭 ルリニワゼキショウ、ネジバナ ほか

一昨日、植物の活動で小糸台方面へ行きました。 見られた花と虫をいくつか。 見たかったルリニワゼキショウは、残念ながらほとんど終わりでしたが、一株だけ花の残っている株がありました。 ちょっとしぼみかけていましたが・・・。 ネジバナが咲...
0 60
自然通信

大庭 オオヨシキリ ほか

声はよく聞こえてくるのですが、姿は一瞬チラリ、が続いていたオオヨシキリ。 遥か遠くでしたが、ようやく囀る姿を見せてもらえました。 もう少し近くへ、と思って動いたとたんに、隠れてしまいました。 田んぼの一画にイワツバメが沢山降りて、...
0 78
自然通信

辻堂 サンコウチョウの声 大庭 ラミーカミキリ ほか

朝庭に出ると、東隣の空き地から、ホイホイホイ、の声。 サンコウチョウ! 声はモサモサの竹藪の奥からで、 さんざん探していると、1度だけ、何とか見える所にチラッと。 でも、シャッターを切る間もなくまた奥へ消えました。 その後も1時間以...
0 80
自然通信

大庭 コチドリ、 ホトトギスの声 ほか

コチドリの子どもが・・・、とお仲間から。 親鳥の姿はすぐに見えたのですが、探しても子どもはちっとも見つからず、諦めて帰ろう、 と思い始めた頃に、ようやく確認できました。 見えたのは1羽。あちこち動きながら自力で餌採り。 親鳥はじっと立...
0 112
自然通信

スズメの幼鳥、カワラヒワの幼鳥 ほか

東側から、スズメの子どもっぽい声がするので、外を見ると、 植え込みの見えにくい所で、親鳥からポンとお口に入れてもらっていました。 良く見えない~、と思っていると、子スズメがピョンとフェンスの上に上がりました。 あちこち向きながら、かわ...
0 138
自然通信

大庭 キアシシギ ほか

雨上がりの昼過ぎ、田んぼにキアシシギが・・・。とお仲間から。 急いで行ってみました。 田んぼの畔に1羽が座り込んでいました。 疲れているのか、暫くじっと座っていましたが、そのうちに立ち上がって動き出しました。 今日は1羽だけ。この後、...
1 90
自然通信

辻堂 シジュウカラの巣立ちビナ ほか

自宅脇の空き地から、シジュウカラのヒナの声が聞こえてきました。 まだ可愛いヒナが、枝にちょこんと座っていました。 暫くじっとしていましたが、急にお口を開けて、餌ねだり。 すぐに親鳥がやってきて、お口にポンとしてくれたのですが、撮影...
0 106
観察会記録

観察会報告 植物

花いっぱいの季節になりました。 集合場所から谷戸の入り口までの道すがら、 路傍の地味なイネ科の花にも1つ1つ目を止めて、ゆっくり、ゆっくり。 コバンソウとヒメコバンソウ、コメツブツメクサとクスダマツメクサ、チガヤとフシゲチガヤなど、 ...
0 114
自然通信

辻堂 川岸でオオヨシキリの声 ほか

川岸を走っていると、ふいにオオヨシキリの囀りが聞こえてきました。 護岸にモサモサと茂ったササ藪の中。一度チラリと顔が見えたものの、撮らせてもらえませんでしたが、今年初めて姿を確認できました。 同時に頭上でヒバリの囀り。 ここはよくヒバリ...
0 57
自然通信

大庭 エナガのこども ほか

久し振りにちょっと大庭へ。 親水公園の木道を歩いていると、 エナガの子どもたちの賑やかな声が近づいてきました。 目の周りが黒い独特の顔。 もう、少し大きくなっていて、親鳥と一緒に飛び回りながら、ずんずん移動してしまいました。 写真はほ...
0 78
自然通信

長久保 オレンジ色のハチほか

30分ほど、長久保をブラブラ。 何だかきれいなオレンジ色の虫がいました。 ハバチの仲間? チャイロハバチかな? 食草はアカネ科、ヘクソカズラなどのよう。 普通に居る種類のようですが、初めて目に入りました。 触覚の先端もオレンジで、なか...
0 384
自然通信

長久保  オオルリ

ブラブラ時間があまり持てなくなっているのですが、ちょっとだけ、と思って長久保へ。 入るとすぐに、艶っとした声がひと声。 続いてチヨチヨビー、の声が反対側から。 迷わず艶声の聞こえた方へ行きました。(笑) この辺のはず、と見ていると、ま...
2 196
自然通信

大庭 オニグルミの花ほか

親水公園のオニグルミ。 赤い雌花が見えてきした。 大きく垂れ下がる雄花は、まだ全然下がっていません。 雌花が先に咲き始めるのね、と初めて確認しました。 田んぼで、ノミノフスマがよく咲いています。 きれいな青い色、と思った...
0 79
タイトルとURLをコピーしました