tomiko

自然通信

5月25日の引地川親水公園より

このところ所属する団体の写真展当番などで、東京まで出かけることが多く、昨日は10日ぶりに地元を歩きました。 昆虫たちの種類も多くなって、野鳥もヒナが元気に育っていますね。久しぶりにたくさん歩き、昨年12月から観察中のアオサギ幼鳥にも出会う...
0 188
自然通信

5月14日大庭地区観察会ほか

今日は定例の大庭地区観察会。雨はすぐ止んで支障なかったですが、野鳥や昆虫の出はイマイチでした。その分ゆっくり植物を見ることができました。 家を出たら即観察開始しますので、経時的に見たものを並べます。カルガモ、田植え、コチドリ営巣や、ヨーロ...
0 159
自然通信

5月8日電信柱にシジュウカラの巣が

今日は雨が上がったので長久保公園に行こうと歩き始めたら、すぐご近所で野鳥のヒナの声が。立ち止まって上を見上げたらシジュウカラやスズメが、電信柱の高い所を行ったり来たり。 その電柱は直線距離にしたら家から30mくらいでしょうか。即観察開始し...
1 231
自然通信

5月3日丹沢の林道より

今日もよい天気でしたね。先日訪れた林道へ再び行ってきました。 気温が高くなったのと、道沿いにウツギの花が咲き始めたせいか蝶が多いのにびっくり。花の周りに何種類かのアゲハが乱舞していました。その中に見たことない小さな蝶が。調べるとアオバセセ...
0 165
自然通信

越冬蛹クロアゲハが羽化しました

昨年秋、庭のレモンの木にいた幼虫を室内の飼育箱に保護し、10月15日蛹になって越冬したクロアゲハ。昨日の朝、蛹の色が黒くなり、午後4時半過ぎに無事羽化しました。 先日はキアゲハが羽化したので、これで越冬蛹はいなくなり、これからは新生蝶が産...
0 403
自然通信

初見のチュウシャクシギとキジ♀の砂浴びなど

雨の降った翌日(4/27)、早朝に引地川親水公園に行きました。 公園内の盛土の上に見慣れない鳥が1羽。すぐ北の方向へ飛び去りましたが、春や秋に旅鳥としてやってくるチュウシャクシギでした。 この日はキジの♂を4ヵ所で見ました。その内の1羽...
0 167
自然通信

モズの子育てや、長久保公園のユリノキの花ほか

引地川親水公園など大庭一帯ではモズが多く見られますが、その中で子育て中のモズが、ヒナを巣立ちさせる特訓の真っ最中のようです。親は高い所を移動しながら声を出し、ヒナたちを見守っています。写真は今朝と5日前に撮ったもの。 昨日長久保公園へ。こ...
5 201
自然通信

丹沢の林道よりオオルリや新緑など

昨日は知人に誘って頂き、探鳥目的で大山方面に行きました。朝からずっと曇り空で、前日とは違い寒さを感じながら元気な野鳥の声を聞いたり、山肌の新緑や、植物の様々な花などを楽しみました。 先輩方にいろいろな鳴き声を教えてもらいましたが、遠くて撮...
0 205
自然通信

大磯の生沢、虫窪里山周辺の蝶、昆虫、植物など

1日中寒く雨の続いた翌日(4/16)、蝶の観察会で大磯に行きました。この日はスカッと青空が広がり、初夏のような暑さ。たくさんの昆虫や植物が見られました。 昆虫を調べるのに時間がかかり今日になってしまいましたが、同じ湘南地方でも植物の種類は...
0 152
自然通信

飼育箱の越冬蛹一つが羽化、ほか

昨日の朝、昨年9月23日に終齢幼虫になり、11日かかって10月4日蛹になったキアゲハが無事羽化しました。元気な女の子で、午後には大空に飛び出して行きました。 飼育箱にはもう一つ、クロアゲハの蛹があります。こちらは9月28日に終齢幼虫になり...
0 169
観察会記録

4月9日藤沢遠藤地区観察会に参加して

今日は大庭自然探偵団の4月遠藤地区観察会。 少し肌寒かったですが晴天に恵まれ参加された方も多く、いつもながら和気あいあいの楽しい観察会でした。野鳥は少なかったですが、蝶やトンボ、昆虫は春を待ちわびていたかのように姿を見せてくれました。花々...
2 164
自然通信

4月3日婚姻色のコサギなど 長久保公園とその周辺より

昨日は晴れていても風が強く、寒い1日でした。 川ではコサギが数羽。1羽は目先がピンクで初めて見る婚姻色に。小魚を次から次へ捕え飲み込んでいました。川沿いの桜はだいぶ散り始めていましたが、そこにはスズメが。花の蜜ではなく小さな青虫を捕ってい...
0 135
自然通信

3月30日引地川親水公園の桜や蝶、野鳥など

一昨日と違い、今日は太陽がさんさんと照り、Tシャツの花見客も。公園内の桜も満開となり、人、人、人でした。 今日の目的はツマキチョウの♀でしたが、無事に会えて安心しました。ルリタテハやナミアゲハ、ツバメシジミも今季初めて見ました。その他の蝶...
0 124
自然通信

3月28日大庭親水公園へ桜やキジ、蝶など

今日は朝から昼過ぎまで冷たい雨でしたね。その中を所属サークルのお花見会が。雨は早めに上がる予報でしたが、11時になっても降り続き中止になりました。配られたお弁当を1人東屋で済ませ、午後晴れるのを期待して歩き出しました。 13時になると青空...
0 142
自然通信

やっと地元(引地川親水公園)でツマキチョウに会えました

昨日は雨で蝶は全く見かけませんでしたが、今日は初夏のような陽気。たくさんの蝶が舞っていました。もしかしてと目を凝らすといました。楽しみに待っていたツマキチョウが。 シロチョウ科に属し年1回春だけ現れ3月から5月にかけて活動、その後は蛹にな...
0 129
自然通信

3月23日雨の引地川親水公園の桜など

今日は朝早めに雨が落ちてきましたね。夜になっても続いていますが明日は止んで気温も高めとか。 親水公園の桜は2分咲きくらいでしょうか。この先の天気が気になりますが、週末は見頃になるかと思います。 今日見られた雫の付いた花や植物、カワセミや...
0 131
自然通信

3月20日大庭、長久保公園から引地川沿いを海へ

昨日はよい天気でした。午前は大庭(墓参)へ。午後は長久保公園から川沿いを鵠沼海岸、辻堂海岸へと歩きました。期待した夕陽はぼやけ、ミユビシギに会うこともなく春がきたことを実感しました。打ち寄せる波やトビ、ユリカモメなどが楽しませてくれました。...
0 125
自然通信

3月14日大庭周辺の植物や野鳥など

今日は東京で桜の開花宣言がありましたが、朝、引地川沿いの桜も蕾が膨らんだり、咲き始めた木も1本ありました。もう時間の問題で今年は早めのお花見の季節ですね。 道端の花々も日毎に種類が多くなりました。まだ出たばっかりのヒトリシズカやショカッサ...
0 126
自然通信

3月12日大庭地区観察会に参加しました

曇りがちの天気でしたが、春の花々や蝶、野鳥などを、みんなでワイワイ楽しく観察しました。自宅を出てから早速観察開始しますので、集合場所までと解散後の写真も全て経時的に並べています。 蝶の出現も多くなり、スジグロシロチョウは初見でした。谷戸で...
0 126
自然通信

3月7日大庭でビロードツリアブ初見、ほか

今日は陽気もよく、啓蟄(昨日)を過ぎて暦通り虫たちの動きも活発になってきました。 毎年、早春に出会うのを楽しみにしている、モフモフのビロードツリアブを探しに小さな谷戸に行きましたが、ムラサキツバメ、ムラサキシジミ、テングチョウなどと一緒に...
0 90
タイトルとURLをコピーしました