tomy

自然通信

笹窪 ホソミオツネントンボ? 大庭 リスアカネ ほか

昨日、植物の活動で出かけた笹窪谷で、オツネントンボの仲間を見かけました。 羽がわずかに開いて、縁紋が少しずれているのですが、ホソミオツネントンボでよいかな。 久し振りに見ました。 この時期、目に入るようになるオオアオイトトンボ。 ...
0 76
自然通信

ジョウビタキ、コウヤボウキの花 ほか

大庭へ出ようと、いつもの道を走っていると、途中の住宅地のちょっとした空き地で、 ヒッ、ヒッ、ヒッ、とジョウビタキらしい声。 急いで自転車を止めて探していると、 パッと飛んできて、電線に。 声も、姿も、この秋初めてでした。 あっとい...
0 62
自然通信

西富 ヒタキ3種、ホソミイトトンボ 

植物調査で西富方面へ行きました。 植物を見ながら斜面林のルートを登って上の公園へ出ると、 パラパラと動く鳥の姿。 最初に目に入ったのは、コサメビタキ。 すぐに見失ったのですが、よく見える所に止まったヒタキが。 初めキビタキ♀、と思った...
2 152
自然通信

大庭 コシオガマの花 ノビタキ シマアジ など

植物調査の活動で大庭へ。 この秋初めて、コシオガマの花が見られました。 毎年楽しみにしている花の1つです。 ホトトギスも咲き始めていました。 白花のホトトギスも。 ナンバンギセルがまだ咲き残って。 シラヤマギク...
0 99
観察会記録

観察会報告 植物

6月の観察会は、雨にも負けずにいらしたお二人だけのミニミニ観察会に・・・。 そんな訳で、4月9日以来半年ぶりの、いつもの笹窪観察会になりました。 谷戸はすっかり秋の装い。 稲穂が頭を垂れ、周辺の植物もすっかり入れ替わっています。 夏の...
0 80
自然通信

大庭 ジュウガツザクラ、アヤヘリハネナガウンカ ほか

10月になりました。 ジュウガツザクラはどうかな、行ってみました。 例年1日は、樹全体でほんの数輪のことが多いのですが、 今年はもう少し咲き進んでいました。 夏の高温が、咲き出しを早めた? オオモクゲンジの花はそろそろ終わり。 実...
0 63
自然通信

新林公園 秋の植物 ほか

昨日、植物の活動で新林へ。 もう花は少なく、実になっているものが多かったのですが、 白いヒガンバナがきれいに咲いて、そこにカラスアゲハが・・・。 嬉しくなりました。 しっかり羽を開いてくれたのは、花からちょっと離れた、葉の上でした...
0 83
自然通信

笹窪谷 秋の植物、 自宅にコノシメトンボ など

姉と笹窪谷へ行きました。鳥の声はほとんど聞こえませんでしたが、 笹窪谷らしい植物や、あまり見かけない植物をいくつか見ることができました。 ツルフジバカマが咲き出していました。 最近あまり見ないイボクサ。 可愛い花です。 薄暗...
0 68
自然通信

大庭 ヒドリガモ

橋から川を見ると、カルガモに混ざって、小ぶりなカモが1羽。 コガモじゃない感じだけど・・・。 近くへ行ってみると、ヒドリガモでした。 9月中にここでヒドリガモを見るのは、初めてかも知れません。 護岸にコサギが1羽。羽繕いをしてい...
0 90
自然通信

長久保  チュウゴクアミガサハゴロモ ほか

昨日、植物の活動で長久保へ。 前日、1匹ちらっと見かけた、アミガサハゴロモに似た、最近の外来ハゴロモが、 この日はたくさん目に入ってビックリでした。 2023年「月刊むし」No.628で、チュウゴクアミガサハゴロモという和名になったそ...
0 787
自然通信

大庭 ヒガンバナ、ヤブツルアズキ ほか

久し振りにちょっと大庭へ。 ヒガンバナが点々と開花していました。 間もなくお彼岸。 そろそろ、と思っていましたが、今年初めて見かけました。 ヤブツルアズキもそろそろかな、と例年見かける場所をのぞくと、 もう、まとまって咲いてい...
0 97
自然通信

長久保 サンコウチョウほか

例年9月10日前後にサンコウチョウを見かけます。 今日は、初めは鳥たちの声も無く、しーん、としていましたが、 そのうちにシジュウカラ、ムクドリ、オナガなどの声が賑やかになってきて、 パラパラ動きまわる中に、ヒラッ、ヒラッ、と動くものが...
0 120
観察会記録

観察会報告 植物

2か月振りの観察会です。まだまだ真夏の暑さでしたが、 田んぼにも、遊水地にも、前回には無かった季節の花たちが・・・。 こんなに暑くても、植物は確実に移り変わって、秋の訪れを告げてくれています。 花や実の見られた植物 サンゴジュ(...
0 68
自然通信

ヘリチャハゴロモ ほか

今朝、自宅の居間の窓サッシに、見慣れない虫が居ました。 アオバハゴロモに似ていて、大きさも同じくらいですが、 ヘリが茶色、羽がツンととがった形で、白い点々が目立ちます。 調べてみると、ヘリチャハゴロモ、というかなり新しい外来種のようで...
2 239
自然通信

大庭 アヤヘリハネナガウンカ ほか

アヤヘリハネナガウンカが・・・、とお仲間から。 アカハネナガウンカと並んで、この時期、見られたら嬉しい、ハネナガウンカの仲間です。 昨年は目に入らずに終わりましたが、今年は1本の樹に点々と6匹も。 こんなにまとまって見られたのは初めて...
2 82
自然通信

長久保 センダイムシイ増える ほか

先日まともに撮れなかったセンダイムシクイですが、 今日は数が増えて、賑やかな混群と一緒に3羽~4羽がコナラの枝の中を動いていました。 ようやくしっかり撮らせてもらったセンダイムシクイ。 周辺にエナガ、メジロ、シジュウカラた...
0 64
自然通信

長久保 センダイムシクイほか

そろそろ渡りの鳥が立ち寄るのでは、と探しながら歩きました。 カラ類の混群が賑やかになってきましたが、その中には見つからず。 ようやく、高~い枝の中でチラチラ動く、センダイムシクイが目に入りました。 すぐにどこかへ消えてしまい、おおぼけ...
0 72
自然通信

大庭 ルリモンハナバチ ほか

しばらくブラブラ歩きができずにいましたので、ちょっと早めに出て、 いつもより足を伸ばしました。 今日一番嬉しかったのはルリモンハナバチ。 アキノタムラソウの花に来て、しばらくあちらの花、こちらの花と動きながら、 盛んに蜜を吸っていまし...
0 93
自然通信

大庭 大きな獲物を捕らえるアズチグモ ほか

いつものように林縁をちょっとブラブラ。 アキノタムラソウにハナアブの仲間が数匹来てさかんに吸蜜。 あら、何か変なのが・・・、 と見ると、 小さな白いクモにがっちり押さえられていました。 アズチグモだと思います。 このクモ、花の上で待...
0 58
自然通信

大庭 エンマコオロギの声 ほか

昨日(8月4日)、大庭の休耕田でエンマコオロギの声が聞こえてきました。 コロロロロ~ン、ときれいな涼し気な声。 この声を聞くと秋を感じます。 めちゃくちゃ暑い日が続いていますが、秋の鳴く虫の季節の始まりですね。 シオカラトンボやウス...
0 57
タイトルとURLをコピーしました